コメント総数:3870件
拾って育てたことはありませんが、親戚から譲ってもらい育てたことはあります。
拾ってではなくて、知人からもらった猫を育ててます
拾ってじゃなく、子猫を貰って、まさに今、横で寝ています 13歳よん
NO
里子で来たワンコ4匹にゃんこ4匹
あります
no.
全て拾いです。
犬は買った事があるんですけど私の体調不良と旦那の仕事の関係で里親に出しました。
今は猫
ことものころある
親と自分にアレルギーで無理
「拾って」育てたことはないです。現在飼い犬がいますが、幼犬を「譲って」もらいました(一応血統書付きです)。
拾いペットが意外に多いのだね。
世の中がもっとPet(生き物)を大切にする心を育ててほしいですね、自分たちの命と同じように・・・・。
今の猫も野良です。
50年以上前の子どもの頃は、田舎でノビノビと数匹の犬を。大都会に出てきてからは数匹の猫を。犬の時の食はゴルフ場レストランで出る残飯を与え、今では許されないが放し飼いだったので、ノビノビと自由だったが、何処からか病気を貰ってしまい3〜4才の寿命が大半だった。猫は家の中だけで食も猫に特化した物だけを食したので、平均12〜13才、長寿猫は、雄雌共に18才だった。飼い主が還暦を越えてしまい20年近くの寿命を考えると、今から新たには責任を持っては飼えない。無性に買いたくなる時が有り寂しく感じる。
犬を飼いたいが・・・
ない
子供のころ。50年くらい前
コメント総数:3870件
拾って育てたことはありませんが、親戚から譲ってもらい育てたことはあります。
拾ってではなくて、知人からもらった猫を育ててます
拾ってじゃなく、子猫を貰って、まさに今、横で寝ています 13歳よん
NO
里子で来たワンコ4匹にゃんこ4匹
あります
no.
全て拾いです。
犬は買った事があるんですけど私の体調不良と旦那の仕事の関係で里親に出しました。
今は猫
ことものころある
親と自分にアレルギーで無理
「拾って」育てたことはないです。現在飼い犬がいますが、幼犬を「譲って」もらいました(一応血統書付きです)。
拾いペットが意外に多いのだね。
世の中がもっとPet(生き物)を大切にする心を育ててほしいですね、自分たちの命と同じように・・・・。
今の猫も野良です。
50年以上前の子どもの頃は、田舎でノビノビと数匹の犬を。大都会に出てきてからは数匹の猫を。犬の時の食はゴルフ場レストランで出る残飯を与え、今では許されないが放し飼いだったので、ノビノビと自由だったが、何処からか病気を貰ってしまい3〜4才の寿命が大半だった。猫は家の中だけで食も猫に特化した物だけを食したので、平均12〜13才、長寿猫は、雄雌共に18才だった。飼い主が還暦を越えてしまい20年近くの寿命を考えると、今から新たには責任を持っては飼えない。無性に買いたくなる時が有り寂しく感じる。
犬を飼いたいが・・・
ない
子供のころ。50年くらい前