コメント総数:3870件
NO
中学生の頃に1匹目は弟が拾ってきて、2匹目はかかりつけの獣医さんからお願いされて…。数年前に亡くなり、別れがあまりにも辛すぎて…それ以来ペットを飼う気になれません。
今でも猫が我が家には居る家の居候である。食費がかかるのがなんたん(><)
そう
猫を育てていました。
実家は国道沿いでどちらも車の下敷きになってしまった
犬、猫 ペットとして 今は犬が去年 永眠 今は金魚のみ
あえて飼う必要がありません
「拾って」とはどんな意味があるのか? 犬を他人からもらい受けて飼ったことはあるぞ。
猫は飼ってますが、里親募集からいただき、拾ったわけではないのでこっち。
猫は、爪とぎの関係で、絶対だめ。犬は、何度も考えたが、どうしても、旅行等をする時を考えると飼う気がしない。
3ヶ月前まで育てていました。最後は、病気になりかわいそうでした。
いちどもない
拾ったのではなくてもらって育ててます今もね〜。
野良ネコちゃん達を今も育ててるでっ〜〜!
一時保護はありますが、他の方に譲りました。
猫はほんとうにたくさん保護しました。 仲間と愛護運動をしています。 最期までちゃんと愛情を持てない人は、飼う資格がないです。 自分が事故や病気などで手放さなくてはないことが起こる可能性も考え、ちゃんと準備をする必要があります。 命なのですから。
どちらも!育てた
yo
コメント総数:3870件
NO
中学生の頃に1匹目は弟が拾ってきて、2匹目はかかりつけの獣医さんからお願いされて…。数年前に亡くなり、別れがあまりにも辛すぎて…それ以来ペットを飼う気になれません。
今でも猫が我が家には居る家の居候である。食費がかかるのがなんたん(><)
そう
猫を育てていました。
実家は国道沿いでどちらも車の下敷きになってしまった
犬、猫 ペットとして 今は犬が去年 永眠 今は金魚のみ
あえて飼う必要がありません
「拾って」とはどんな意味があるのか? 犬を他人からもらい受けて飼ったことはあるぞ。
猫は飼ってますが、里親募集からいただき、拾ったわけではないのでこっち。
猫は、爪とぎの関係で、絶対だめ。犬は、何度も考えたが、どうしても、旅行等をする時を考えると飼う気がしない。
3ヶ月前まで育てていました。最後は、病気になりかわいそうでした。
NO
いちどもない
拾ったのではなくてもらって育ててます今もね〜。
野良ネコちゃん達を今も育ててるでっ〜〜!
一時保護はありますが、他の方に譲りました。
猫はほんとうにたくさん保護しました。 仲間と愛護運動をしています。 最期までちゃんと愛情を持てない人は、飼う資格がないです。 自分が事故や病気などで手放さなくてはないことが起こる可能性も考え、ちゃんと準備をする必要があります。 命なのですから。
どちらも!育てた
yo