コメント総数:3870件
貰ったことはあるけど、拾ったことはない。
どちらも経験あるけど、最近は見かけないな。
育てたことない人が意外に多い。 みんなペットショップで売られている血統書付の犬猫はチヤホヤするけど 雑種となると見向きもしないよね。同じ命でありペットなのに。 そのくせ動物好きを名乗ったりして。
拾ったのは無いですが 貰ったのはあります 犬です
日本スピッツ ちいーこ
愛護団体から保護犬をもらったのが拾ったと言えるのかどうか・・・ この場を借りて・・・ペットショップで犬を買う前に愛護団体や保健所にいる犬猫をもらうことも視野に入れてほしいな。
無責任なことはできない・。
今、三か月になる猫がいますよ〜。
里親です
四匹のうち二匹は今年保護しました。可愛いよ!
また猫を飼いたい。でも生き物を飼うのはアレだよね
まあ・・
生き物は「必ず死ぬ」(人間もそうだが)その時に悲しい思いをするから最初から飼わない方がいい。と教えられて育ち50余年現在の住居はペット禁止ということもあるのでこれからも飼うつもりはない。
子供の頃です
飼っているワンコは貰いっこ。
動物は苦手です。
子供が拾ってきたのを三度ほど・・・・、犬は、捨てられたのか迷子になったかで衰弱していたのを保護されて、それを引き取って育てたことがある。どちらも、かわいいよ。
拾ったことはありません!
買いました
正確には違うけど。一ヶ月で貰ってきた野良出身の子猫。獣医に行って猫三種ワクチン、駆虫、避妊手術して21歳で看取りました。
コメント総数:3870件
貰ったことはあるけど、拾ったことはない。
どちらも経験あるけど、最近は見かけないな。
育てたことない人が意外に多い。 みんなペットショップで売られている血統書付の犬猫はチヤホヤするけど 雑種となると見向きもしないよね。同じ命でありペットなのに。 そのくせ動物好きを名乗ったりして。
拾ったのは無いですが 貰ったのはあります 犬です
日本スピッツ ちいーこ
愛護団体から保護犬をもらったのが拾ったと言えるのかどうか・・・ この場を借りて・・・ペットショップで犬を買う前に愛護団体や保健所にいる犬猫をもらうことも視野に入れてほしいな。
無責任なことはできない・。
今、三か月になる猫がいますよ〜。
里親です
四匹のうち二匹は今年保護しました。可愛いよ!
また猫を飼いたい。でも生き物を飼うのはアレだよね
まあ・・
生き物は「必ず死ぬ」(人間もそうだが)その時に悲しい思いをするから最初から飼わない方がいい。と教えられて育ち50余年現在の住居はペット禁止ということもあるのでこれからも飼うつもりはない。
子供の頃です
飼っているワンコは貰いっこ。
動物は苦手です。
子供が拾ってきたのを三度ほど・・・・、犬は、捨てられたのか迷子になったかで衰弱していたのを保護されて、それを引き取って育てたことがある。どちらも、かわいいよ。
拾ったことはありません!
買いました
正確には違うけど。一ヶ月で貰ってきた野良出身の子猫。獣医に行って猫三種ワクチン、駆虫、避妊手術して21歳で看取りました。