コメント総数:3725件
今年購入したばかり
万年初級者レベルだから難しいことをやる訳じゃない。これまでも壊れたから買い換えたのが2度、その度に機能が向上してると言うかややこしくなっていて、勉強し直さなければならないから面倒で仕方がない。
OSの為に買換えは正直に困る。
夫におまかせ
自分が古くなったらと感じたときも含めて
金額によりますね
OSの評判(出てすぐは買わない)、コスパ、現在のマシンの操作性を総合的に考えて
修理不能になったら買い換えます、または起動が遅くなったり反応が鈍くなり使えなくなった時など。
動作の重さが気になってきて、お金に余裕が出来たら。
これ
調子が悪くなったら買い替えます。
調子が悪くなったら、パーツ交換を考える。無理そうなら買い換える。
まだ二台目。
動作が遅くなってきたら、そろそろかなぁと。もうしばらくと思っているうちに、突然壊れたことがあるので懲りてます。
かなり、だましだまし使ってる状態。数ヶ月前、本体がやたら熱くなる品で返品。その後違う店で買ったら初日に初期不良:(T-T):
性能に限界を感じたら・・・
その時に本当に買い換えが必要ならば買います。
です。
モデルチェンジのたびに買い換えてたら金がいくらあっても足りない。故障したときスペックが時代に追い付いていないと感じたら買い換える。自作だし。
古くなって使用に耐えがたくなったら…壊れてなくても、そうなったら買い換えます
コメント総数:3725件
今年購入したばかり
万年初級者レベルだから難しいことをやる訳じゃない。これまでも壊れたから買い換えたのが2度、その度に機能が向上してると言うかややこしくなっていて、勉強し直さなければならないから面倒で仕方がない。
OSの為に買換えは正直に困る。
夫におまかせ
自分が古くなったらと感じたときも含めて
金額によりますね
OSの評判(出てすぐは買わない)、コスパ、現在のマシンの操作性を総合的に考えて
修理不能になったら買い換えます、または起動が遅くなったり反応が鈍くなり使えなくなった時など。
動作の重さが気になってきて、お金に余裕が出来たら。
これ
調子が悪くなったら買い替えます。
調子が悪くなったら、パーツ交換を考える。無理そうなら買い換える。
まだ二台目。
動作が遅くなってきたら、そろそろかなぁと。もうしばらくと思っているうちに、突然壊れたことがあるので懲りてます。
かなり、だましだまし使ってる状態。数ヶ月前、本体がやたら熱くなる品で返品。その後違う店で買ったら初日に初期不良:(T-T):
性能に限界を感じたら・・・
その時に本当に買い換えが必要ならば買います。
です。
モデルチェンジのたびに買い換えてたら金がいくらあっても足りない。故障したときスペックが時代に追い付いていないと感じたら買い換える。自作だし。
古くなって使用に耐えがたくなったら…壊れてなくても、そうなったら買い換えます