デイリサーチ

ジェネリック医薬品の処方を受けることについてどう思いますか? のコメント

コメント総数:3880件

2015/02/13 13:53
なるべくジェネリック医薬品を選択する むーディー勝山さん / / ?代

特許が切れているだけで、効果は同じなのだから、積極的に使うべき

2015/02/13 13:53
なるべくジェネリック医薬品を選択する トトロの天狗さん / / ?代

成分が全く同じであれば、ジェネリック商品にした方が得ですよ。後発メーカーの商品で、厚労省の許可を得ているので、問題はありません。

2015/02/13 13:53
ジェネリック医薬品を知らない batiさん / 男性 / 20代

知らないです。

2015/02/13 13:53
なるべくジェネリック医薬品を拒否する かずばさん / / ?代

ジェネリックという後発薬は先発薬と成分も効果も違います。 全く一緒なら、医療費を減らす為に患者も利用する努力が必要だと思うけれど、医療費を下げたい国の思惑に何でもイエスというのはどうかな? 医者にかからないように努力するのが一番です。

2015/02/13 13:52
なるべくジェネリック医薬品を選択する naomaさん / 女性 / 50代

あるものと無いものが有りますが、あるものは進んでこちらにしてもらいます。

2015/02/13 13:52
なるべくジェネリック医薬品を選択する みっちゃんさん / 女性 / 70代

、安いし新薬と変わりなければ年金暮らしにはありがたい

2015/02/13 13:52
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / / ?代

効果効能は先発薬品と同じなのだから安い方を選ぶ。先発薬品の利益は後発薬品の待機期間で得ている。

2015/02/13 13:52
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / / ?代

安い方がいいでしょ

2015/02/13 13:52
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / / ?代

たまに効かない怪しいのがあるね。一体どういうことだろう。成分は同じはずなのにね。何か重要なノウハウを知らないのか、どうだか。

2015/02/13 13:52
なるべくジェネリック医薬品を選択する 破壊皇帝さん / 男性 / ?代

薬剤師曰く効果は遜色なく、ほとんど同じとの事。 それなら安い方で充分だろ。

2015/02/13 13:52
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / / ?代

とはいえ、目薬とかは絶対にジェネリックは選びません。

2015/02/13 13:51
なるべくジェネリック医薬品を拒否する ?さん / 女性 / 40代

どっちでもいいやと、処方箋任せでしたが…皮膚科で処方してもらったジェネリック薬で物凄い副作用…3日間、吐き気と頭がグルグルし、まともに歩けませんでした。こんなの初めて、もうジェネリックは勘弁です。

2015/02/13 13:51
どちらかの選択を問われたことがない baaba3さん / / ?代

特に薬を必要とする受診などは最近受けていないので選択の余地は有りませんね

2015/02/13 13:51
なるべくジェネリック医薬品を拒否する はうあさん / / 50代

効いたことがないから、やめました。

2015/02/13 13:50
どちらかの選択を問われたことがない ぶ男さん / / ?代

2015/02/13 13:50
なるべくジェネリック医薬品を選択する 唯楽走人さん / 男性 / 70代

全く同一の成分であれば、高い物より安い方を選択します。

2015/02/13 13:50
この中にはない ?さん / / ?代

ジェネリックもありますが、と問われた上で目薬を処方されたことがありますが、正直どっちでもいいしこだわりもない。

2015/02/13 13:50
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / 女性 / ?代

同じものなら安いほうが絶対いいでしょ。

2015/02/13 13:50
なるべくジェネリック医薬品を選択する チェームスさん / 女性 / 30代

ジェネリックを試して、ダメだった時が有りました。それ以外はジェネリックにしています。

2015/02/13 13:49
この中にはない よしこさん / 女性 / 30代

一般的には成分は一緒というけれど、主成分が一緒なだけで、含まれているものが違うので、絶対に選ばない。