コメント総数:3880件
ケースバイケースで使い分ける(処方する側なので)
安心して飲めるジェネリックはほんのひと握りのみ。あとは中国産だったり、よけいな成分が入ってたり・・
x
安いし効力は同じだしね。
値段が安いので当然こっちにする。もちジェネリック可のものだけだけど
こだわりはなし
自分から尋ねるべき、また断れる薬は止める。お金の問題じゃなく、薬剤に対する意識の問題。
同じ作用はあるとおもうけど 値段が安い分それなりの材料なので 効果はどうか? ジェネリックに変更したこともありますが、効果が今一つだったので 今は、先発薬を使っています
めったに医者には行かないが安上がりならそれでよし
インド製はご免だ
もうずっとこっち
身内の医療関係者から聞いたところでは、後発品も同じ成分を使ってはいるものの、先発品に比べて効き具合が弱かったり効く時間が短かったりするものも少なくないとか。基本的には値段の安い後発品を選びたいところですが、ケースバイケースでしょうね。
だよな
ジェネリックにしてもらうことが多いですが、本家の方が効き目があるような気がします。
車、服、バッグやアクセサリーはブランドを買う人が多いのに何故自分の体内に入れる薬剤にブランドの薬剤を服用しないのかわからない。 ジェネリックが例数の多い臨床試験で効果が認められればわかりますが、そんな論文見たことない。
知識のない立場ですから、医者にこういう薬を出します、と言われれば了解せざるを得ないですね。
ジェネリックを選択してます。
薬はあまり飲まないので。
以前行っていたかかり付けの医者は、ジェネリックを希望すると「ジェネリックにすれば良いってわけじゃないんだよ、全く困ったものだね」と私に言いました。3種類の薬のうち1種類だけをジェネリックにしてもらえましたが、そのあとでわかったのですがジェネリックの薬の方が高かった。医者がいじわるしたのね。忘れられない。
薬剤師ですが、そもそもなるべく薬を飲まない様にしています。風邪ひいたくらいで薬は飲まない方がいいです。
コメント総数:3880件
ケースバイケースで使い分ける(処方する側なので)
安心して飲めるジェネリックはほんのひと握りのみ。あとは中国産だったり、よけいな成分が入ってたり・・
x
安いし効力は同じだしね。
値段が安いので当然こっちにする。もちジェネリック可のものだけだけど
こだわりはなし
自分から尋ねるべき、また断れる薬は止める。お金の問題じゃなく、薬剤に対する意識の問題。
同じ作用はあるとおもうけど 値段が安い分それなりの材料なので 効果はどうか? ジェネリックに変更したこともありますが、効果が今一つだったので 今は、先発薬を使っています
めったに医者には行かないが安上がりならそれでよし
インド製はご免だ
もうずっとこっち
身内の医療関係者から聞いたところでは、後発品も同じ成分を使ってはいるものの、先発品に比べて効き具合が弱かったり効く時間が短かったりするものも少なくないとか。基本的には値段の安い後発品を選びたいところですが、ケースバイケースでしょうね。
だよな
ジェネリックにしてもらうことが多いですが、本家の方が効き目があるような気がします。
車、服、バッグやアクセサリーはブランドを買う人が多いのに何故自分の体内に入れる薬剤にブランドの薬剤を服用しないのかわからない。 ジェネリックが例数の多い臨床試験で効果が認められればわかりますが、そんな論文見たことない。
知識のない立場ですから、医者にこういう薬を出します、と言われれば了解せざるを得ないですね。
ジェネリックを選択してます。
薬はあまり飲まないので。
以前行っていたかかり付けの医者は、ジェネリックを希望すると「ジェネリックにすれば良いってわけじゃないんだよ、全く困ったものだね」と私に言いました。3種類の薬のうち1種類だけをジェネリックにしてもらえましたが、そのあとでわかったのですがジェネリックの薬の方が高かった。医者がいじわるしたのね。忘れられない。
薬剤師ですが、そもそもなるべく薬を飲まない様にしています。風邪ひいたくらいで薬は飲まない方がいいです。