デイリサーチ

ジェネリック医薬品の処方を受けることについてどう思いますか? のコメント

コメント総数:3880件

2015/02/13 12:13
なるべくジェネリック医薬品を選択する キーファーさん / / ?代

ジェネリックの方が安いので。

2015/02/13 12:12
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / / ?代

先発でも後発でも身体に合わないものは合わない。外用薬は後発で合わない、使いにくいものもあるかも…。医療費の支払いがない方、タダだから関係ないと先発を選ぶのはやめてほしい。保険料を支払っているとはいえ、国の負担が増える→私たちの負担も増えるということを考えてない。

2015/02/13 12:12
なるべくジェネリック医薬品を選択する nasamateさん / / 60代

価格がやすいので。

2015/02/13 12:12
どちらかの選択を問われたことがない ?さん / / ?代

薬自体使わない

2015/02/13 12:12
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / / ?代

同じ医薬品なら安いほうがよいです。

2015/02/13 12:12
なるべくジェネリック医薬品を拒否する MayaKさん / 女性 / ?代

持病があり、後発薬に使用されている成分で、ひどい副作用が出ます。ただでさえ、禁忌薬が多いので、ジェネリックを勧められても、命にかかわるので、断固拒否です。

2015/02/13 12:11
この中にはない BLOODYROSEさん / 男性 / 30代

医療従事者なので当たり前のことです

2015/02/13 12:11
なるべくジェネリック医薬品を選択する madltkさん / 男性 / 50代

かな〜!?

2015/02/13 12:10
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / / ?代

自己負担軽減のメリットはあまり感じないけど、社会保障費増大の歯止めには、今後も同様のサービスを受け続けるためにも協力するお ( ^ω^ )

2015/02/13 12:10
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / 女性 / 50代

これだけは正規の方が良いなんて通用しませんからね。ものにもよりますが。

2015/02/13 12:10
この中にはない ?さん / / ?代

ジェネリック自体は安いけど、少量であれば、進めた薬剤師のほうにマージンが入るので、逆に高く支払う事もあります。また、お薬手帳は無料で発行と言いますが、きちんと点数が加算されております。 その旨で金額を細かに聞いて判断してます。

2015/02/13 12:10
なるべくジェネリック医薬品を選択する えいじさん / 男性 / 50代

薬代もばかにならない

2015/02/13 12:10
なるべくジェネリック医薬品を拒否する ?さん / 女性 / 40代

処方をパクっているだけで成分を変えているからね。韓国製や中国製だし。きちんとした臨床試験をしていないものをただ安いだけで使うなんてとんでもないわ。

2015/02/13 12:09
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / 男性 / 60代

ジェネリックなら安全性が確率されていると思うので問題無いと思います。安いし、新薬との効果にそれ程の差があるとも思えないので。ジェネリックが存在しない薬もありますから、、、

2015/02/13 12:09
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / / ?代

同じ効能なら安いほうがいいに決まってる

2015/02/13 12:09
なるべくジェネリック医薬品を選択する あおさん / 男性 / 40代

特に薦められればね。

2015/02/13 12:09
なるべくジェネリック医薬品を拒否する ?さん / 女性 / 40代

以前は積極的にジェネリックを希望していましたが、中国産が多いと聞いて(本当かどうかわからないけど)拒否するようになりました。

2015/02/13 12:09
この中にはない ?さん / 男性 / 50代

自分はこの数十年医者にかかったことがない!それに母親が糖尿病薬を医者に処方してもらったとき、「ジェネリック使用不可」と明記された記憶があるので、勝手な見立てで変更すべきではないと思う」。

2015/02/13 12:09
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / 男性 / 50代

ジェネリックがどんなもので、どのような利点があるか(逆に欠点があるか)も知ってます。その上で薬価が安いし、同じ成分ならジェネリック使いますよ。OTCもジェネリックです。

2015/02/13 12:09
なるべくジェネリック医薬品を拒否する シークレットさん / 男性 / 60代

ジュネリック薬品は本薬と成分は同等では有りますが、効能に於いては本薬との違いを感じ取れます!、、、副作用に注意喚起!