デイリサーチ

ジェネリック医薬品の処方を受けることについてどう思いますか? のコメント

コメント総数:3880件

2015/02/13 12:00
なるべくジェネリック医薬品を拒否する ?さん / 男性 / 40代

効果・効能同じでも、血中濃度の変化速度に差があってやめた。

2015/02/13 12:00
ジェネリック医薬品を知らない シモーヌさん / / ?代

この間クロスワードで初めて知った。

2015/02/13 11:59
なるべくジェネリック医薬品を選択する shinntaさん / 男性 / 70代

院外薬局の意気込み活用で良い物を安く更にカード支払いでポイントも貯まる実質支払いはカード引き落としで来月一括、これが最高です。

2015/02/13 11:59
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / / ?代

院外処方のときは選べますが、院内処方のときは選べません。

2015/02/13 11:59
なるべくジェネリック医薬品を拒否する ?さん / / ?代

症例がないから、不安

2015/02/13 11:59
なるべくジェネリック医薬品を選択する hukeさん / / ?代

えっ、当たり前だと思ってました。

2015/02/13 11:59
この中にはない ?さん / / ?代

良く分からないので、まかせる

2015/02/13 11:59
この中にはない ?さん / 女性 / 40代

病院行かないから処方薬をもらう事がない。だって風邪とかなら自力で治すし、高熱出たりしたら車の運転できないから結局病院行けなくて寝て治すしかない。

2015/02/13 11:59
なるべくジェネリック医薬品を選択する muraさん / 男性 / 70代

ジェネリックの薬を希望したら薬代がずいぶん安くなった

2015/02/13 11:58
なるべくジェネリック医薬品を拒否する うさぶーさん / 男性 / 50代

成分が同じと言われているが、実際には違うことが多々。注意が必要

2015/02/13 11:58
なるべくジェネリック医薬品を拒否する ?さん / / ?代

ジェネリック医薬品は元のものと全く同じではありません。だまされるな。

2015/02/13 11:58
なるべくジェネリック医薬品を拒否する こあらさん / / ?代

ジェネリックは副作用の心配も大きいので出来るだけ避けたい。 自分の体の事なんだから良く見極めないと。

2015/02/13 11:58
どちらかの選択を問われたことがない ニャンコママさん / / ?代

聞かれたことない

2015/02/13 11:58
なるべくジェネリック医薬品を選択する 大ちゃんさん / / ?代

現在、病気療養中で薬の量が多いので、少しでも薬代を節約している。

2015/02/13 11:57
なるべくジェネリック医薬品を選択する あっかん兵衛さん / 女性 / ?代

私の行く薬局は必ず聞いてくれるので、お願いしてます。

2015/02/13 11:57
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / / ?代

国保で高額な保険料を支払っているので・・・。 無意味に病院へ行かないで下さい。

2015/02/13 11:57
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / / ?代

v

2015/02/13 11:57
なるべくジェネリック医薬品を選択する タヌキさん / 男性 / 80代

効果が同じならば安いに越したことはありません。

2015/02/13 11:56
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / / 30代

効果が同じなら安い方がいいです!

2015/02/13 11:56
なるべくジェネリック医薬品を選択する イーゴールママさん / 男性 / 70代

問題ない。もともと薬はほとんど飲んでいない。