コメント総数:3880件
なんでも値上げして資本家の懐を肥やす「あべのみくす」を潰せ
あわなかった
薬剤師さんに聞いて選んでいます
滅多に診療を受けないからかな。
成分が同じで安いなら逆に拒否する理由が分からない。
安いほうがいい。
効能が一緒
聞かれればジェンレリック医薬品でもいいと思う
聞かれれば選択するが、自らあえて言わない。
かな
どちらとも言えない
ジェネリックの方が体質に合うことが多い。が、滅多に病院にかからないとジェネリックで処方してもらうのを忘れてしまう。安いのに、、、
処方箋に医師の指示がなければ薬剤師に相談しています。従来より4割ほど安くなりました。降圧剤のデイオバン錠も相談して変更しましたが医師と薬剤師の見解が違っていましたね?
あるジェネリックに替えられたが、少し違和感のようなのを感じたので、 次回は先行薬剤にして貰ったら、町役場からハガキで、「ジェネリックを 使用するように」と。選択の自由がないことに疑問を感じる。
個人としても健保の為にもジェネリックを選択すべきだと思う。
効果がいっしょなら
聞かれればジェネリックでもいいと思うけど、わざわざ自分でジェネリックにしてくださいとは言わないかな。 毎日薬を飲んでるわけじゃないから、言われない限り気にしてない… もし、毎日薬を飲む状況になれば、ジェネリックを積極的に選択するかもね。 でも、薬によってはジェネリックは効き目が悪いっていう人もいるし、実際のところどうなんだろう?
病院の薬局の前にジェネリック医薬品を使わない理由を貼り出すほど使いたくないみたい。自分としては効果が保証されればどっちでも良い。
口に出して言いましょう 処方箋を薬屋に提出時「ジェネリックッ」
医療費削減のためにもジェネリック医薬品を使った方がいいと思う。
コメント総数:3880件
なんでも値上げして資本家の懐を肥やす「あべのみくす」を潰せ
あわなかった
薬剤師さんに聞いて選んでいます
滅多に診療を受けないからかな。
成分が同じで安いなら逆に拒否する理由が分からない。
安いほうがいい。
効能が一緒
聞かれればジェンレリック医薬品でもいいと思う
聞かれれば選択するが、自らあえて言わない。
かな
どちらとも言えない
ジェネリックの方が体質に合うことが多い。が、滅多に病院にかからないとジェネリックで処方してもらうのを忘れてしまう。安いのに、、、
処方箋に医師の指示がなければ薬剤師に相談しています。従来より4割ほど安くなりました。降圧剤のデイオバン錠も相談して変更しましたが医師と薬剤師の見解が違っていましたね?
あるジェネリックに替えられたが、少し違和感のようなのを感じたので、 次回は先行薬剤にして貰ったら、町役場からハガキで、「ジェネリックを 使用するように」と。選択の自由がないことに疑問を感じる。
個人としても健保の為にもジェネリックを選択すべきだと思う。
効果がいっしょなら
聞かれればジェネリックでもいいと思うけど、わざわざ自分でジェネリックにしてくださいとは言わないかな。 毎日薬を飲んでるわけじゃないから、言われない限り気にしてない… もし、毎日薬を飲む状況になれば、ジェネリックを積極的に選択するかもね。 でも、薬によってはジェネリックは効き目が悪いっていう人もいるし、実際のところどうなんだろう?
病院の薬局の前にジェネリック医薬品を使わない理由を貼り出すほど使いたくないみたい。自分としては効果が保証されればどっちでも良い。
口に出して言いましょう 処方箋を薬屋に提出時「ジェネリックッ」
医療費削減のためにもジェネリック医薬品を使った方がいいと思う。