デイリサーチ

ジェネリック医薬品の処方を受けることについてどう思いますか? のコメント

コメント総数:3880件

2015/02/13 09:25
なるべくジェネリック医薬品を拒否する ?さん / / ?代

ジェネリックって韓国製多いってきいたし

2015/02/13 09:25
どちらかの選択を問われたことがない 紅いバラさん / 女性 / ?代

継続している薬はジェネリックではなく、たまに服用するのはジェネりックだがいずれも指定した事はなく先生の判断です

2015/02/13 09:25
この中にはない 神作さん / 女性 / ?代

この中にはないから。

2015/02/13 09:25
この中にはない きりおさん / 女性 / 20代

飲み合わせや副作用の種類と相談しつつ半々位かなあ。。なるべくみたいな積極的な姿勢では受けないけど、安いし(^〇^)。。遺伝子に影響あるんやけ?まあ、遺伝子は元々結構変異しながら進化してますから(笑)

2015/02/13 09:25
どちらかの選択を問われたことがない ヒーローさん / / ?代

医者が決め手くれてる。

2015/02/13 09:25
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / 女性 / 50代

3割負担は堪えます。同じ効能ならばジェネリック。

2015/02/13 09:25
どちらかの選択を問われたことがない ?さん / / ?代

聞いたことはあるけれど、選択を問われていない。

2015/02/13 09:25
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / / ?代

ジェネリック医薬品を指定する

2015/02/13 09:25
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / 女性 / 40代

開発者、利用者、推薦者など・・・ どれを・誰が選んで推薦するの?

2015/02/13 09:25
この中にはない ?さん / / ?代

なし

2015/02/13 09:25
どちらかの選択を問われたことがない ステ吉さん / 男性 / 60代

医者の処方のままに。

2015/02/13 09:24
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / / ?代

医療保険料削減に貢献する為。

2015/02/13 09:24
どちらかの選択を問われたことがない きじばとさん / / ?代

病人は医療機関の、処方せんと同名薬の方が、安心して飲める。

2015/02/13 09:24
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / / ?代

いいんでないかい!

2015/02/13 09:24
この中にはない ?さん / / ?代

なし

2015/02/13 09:24
どちらかの選択を問われたことがない ?さん / / ?代

聞かれたことなんてない。

2015/02/13 09:24
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / 男性 / 40代

ジェネリック医薬品選択しないのは製薬会社や調剤薬局にお金を沢山支払いたい裕福層の方々か?常識を知らないおつむが足りない者のどちらかでしょうね?

2015/02/13 09:23
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / 男性 / 40代

特に拒否する理由もないので

2015/02/13 09:23
なるべくジェネリック医薬品を選択する 愛犬家さん / 女性 / 60代

毎日飲んでいるので

2015/02/13 09:23
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / 女性 / 50代

本当に効果に変わりがないのであれば。