デイリサーチ

ジェネリック医薬品の処方を受けることについてどう思いますか? のコメント

コメント総数:3880件

2015/02/13 09:19
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / / ?代

病人には滅多に行かないのでまだ機会はありませんが。

2015/02/13 09:19
なるべくジェネリック医薬品を拒否する ?さん / / ?代

ブランド(オリジナル)とまったく同じレシピじゃないからね ものによってはジェネリックでも効くものもあるらしいけど

2015/02/13 09:18
なるべくジェネリック医薬品を選択する yajiumaさん / 男性 / 70代

病院、医師によってはジェネリックを薦めるところがあるので良いのでは?

2015/02/13 09:18
なるべくジェネリック医薬品を選択する おっさんさん / 男性 / 50代

症状に因りますね。

2015/02/13 09:18
なるべくジェネリック医薬品を選択する anoneeさん / 男性 / 60代

健康保険組合からも支持がありますよ。薬九層倍だからねえ。

2015/02/13 09:18
どちらかの選択を問われたことがない ?さん / 女性 / 40代

お薬を貰う機会がないので。

2015/02/13 09:17
なるべくジェネリック医薬品を選択する az55さん / 男性 / 70代

同じなら

2015/02/13 09:17
なるべくジェネリック医薬品を選択する くもやすさん / / ?代

安いから

2015/02/13 09:17
なるべくジェネリック医薬品を選択する 道化師さん / / ?代

同じ業界に働くものとして悩ましいところですが、高薬価の製品だとやはりジェネリックを希望しちゃいますね。でも実際先発品と同等として認可されていると言っても劣悪な製品も見受けられていますので、皆さんはTVのCMに騙されないようにして欲しいです。

2015/02/13 09:17
どちらかの選択を問われたことがない kazuさん / / ?代

そのときにならないとわからない

2015/02/13 09:17
どちらかの選択を問われたことがない ?さん / / ?代

医者から処方されたら薬局で買っておしまい。薬についての説明は受けるけれど、ジェネリックにするかどうかを聞かれた記憶がない。どこで聞かれるの?

2015/02/13 09:17
どちらかの選択を問われたことがない takakuraさん / / ?代

薦められたことはありませんが、自分から言ったことはあります。

2015/02/13 09:16
なるべくジェネリック医薬品を選択する 三毛猫のパパさん / / ?代

経済的なこともあるけれど、健保組合の監事や多少踏み込んで知ろうとすると、結構個人の負担の大きさに驚かせる制度実態がわかるものです。一人の節約では効果が薄いのですが、社員に協力してもらうことで会社全体の負担軽減にも影響しますので。

2015/02/13 09:16
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / / ?代

かな

2015/02/13 09:16
どちらかの選択を問われたことがない HEROさん / / ?代

品質がまだ心配だが。

2015/02/13 09:16
なるべくジェネリック医薬品を選択する ユウさん / 男性 / 50代

ジェネリックを選ぶ人が一番多いんだ。

2015/02/13 09:16
なるべくジェネリック医薬品を選択する アハブさん / 男性 / 50代

一応医者です。 ジェネリックではダメな商品があります。たとえばヒルロイドソフト軟膏やモーラステープは、明らかにジェネリックではダメです。医者はよく知っている人もいますが、そうでない人もいます。情報を集めて賢く選んで頂きたいです。

2015/02/13 09:16
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / / ?代

効き目が同じなら安いほうがいいです。

2015/02/13 09:16
どちらかの選択を問われたことがない ?さん / 女性 / 30代

現在、病院に罹るようなことがないのでよくわからない。

2015/02/13 09:16
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / / ?代

成分は一緒でしょ