デイリサーチ

ジェネリック医薬品の処方を受けることについてどう思いますか? のコメント

コメント総数:3880件

2015/02/13 08:56
なるべくジェネリック医薬品を拒否する ?さん / 女性 / 50代

花粉症の薬をジェネリックに変えたら鼻水が止まらなくなり元の薬に戻しました。 

2015/02/13 08:56
どちらかの選択を問われたことがない かずのんさん / 女性 / ?代

あまり病院に行かないので。

2015/02/13 08:56
なるべくジェネリック医薬品を選択する MACHAさん / 女性 / ?代

身体に影響がなければ利用しない手はないと思う。

2015/02/13 08:55
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / 女性 / 20代

こだわりなんてないので安い方で。

2015/02/13 08:55
どちらかの選択を問われたことがない MBさん / 男性 / ?代

湿布薬は数種類試しましたが、使用に耐えないものが多くありました。薬剤師も、『ショボいけど・・・』と言ってました。なので、血圧等のコントールに必要な服用薬には、ジェネリックは使えませんよ!万が一、生活保護状態になったら、ほぼ自由のない選択となるのでしょう。

2015/02/13 08:55
なるべくジェネリック医薬品を選択する ヒロさいたまさん / 男性 / 70代

少しでも年金生活者の私や国のフトコロの負担軽減に。

2015/02/13 08:55
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / / ?代

高所得者や医療費無料の生活保護者なら関係ないだろうけど、低所得者の身としては少しでも安いほうがよい。

2015/02/13 08:54
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / 女性 / 20代

拒否する理由がない

2015/02/13 08:54
なるべくジェネリック医薬品を選択する みちママさん / 女性 / 30代

基本的にはジェネリックですが、中には体に合わないものもあるので、その辺は臨機応変に使い分けています。

2015/02/13 08:54
どちらかの選択を問われたことがない ?さん / 女性 / 50代

聞かれたことはないですね・・・。

2015/02/13 08:53
なるべくジェネリック医薬品を選択する ☆さん / / ?代

薬代もばかにならないこの世だから

2015/02/13 08:53
なるべくジェネリック医薬品を選択する かぁちゃんさん / 女性 / 40代

同じ成分なら、お得だから

2015/02/13 08:53
どちらかの選択を問われたことがない 六無斎さん / 男性 / 60代

自分としてはなるべくジェネリック医薬品を希望するが

2015/02/13 08:53
どちらかの選択を問われたことがない ?さん / / ?代

そもそも病院に行かない

2015/02/13 08:53
なるべくジェネリック医薬品を選択する プレさん / / ?代

クスリは飲みたくないしそのつもりもないが万一の場合はこちらを選択

2015/02/13 08:53
どちらかの選択を問われたことがない テツさん / / ?代

これかな

2015/02/13 08:52
なるべくジェネリック医薬品を選択する 金田利男さん / 男性 / 40代

まれにジェネリックを薦めない病院もある。

2015/02/13 08:52
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / 女性 / ?代

薬剤師から、ジェネリックに替えましたと言われ、「担当医からですか」と 聞きましたら、先生は患者の好きなようにとの事でした。安くては有難い ですが、何となく効能が悪いように感じてます。

2015/02/13 08:52
なるべくジェネリック医薬品を選択する 篤姫さん / / ?代

安くていい

2015/02/13 08:52
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / / ?代

pp