デイリサーチ

ジェネリック医薬品の処方を受けることについてどう思いますか? のコメント

コメント総数:3880件

2015/02/13 08:10
この中にはない ?さん / / ?代

どれでもない。処方は受けない。

2015/02/13 08:09
どちらかの選択を問われたことがない mayopiyoさん / 女性 / ?代

問われたことありませんね。

2015/02/13 08:09
なるべくジェネリック医薬品を拒否する ykさん / / ?代

ジェネリックは万が一の副作用に対する保証がない。

2015/02/13 08:09
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / / ?代

医師に聞いたら薬局でと関わりたくないような感じだった。?

2015/02/13 08:09
この中にはない s38kさん / 男性 / 40代

医療費を削減するという意味ではよいが、先進医療の妨げになるのではないかという心配もある。

2015/02/13 08:09
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / / 50代

効果が同じなのなら安い方が良い

2015/02/13 08:08
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / / ?代

これです

2015/02/13 08:08
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / / ?代

効果が同じならこちら

2015/02/13 08:08
この中にはない ?さん / / ?代

なんでも安ければいいという価値観で決めるのはどうかと思う。こういう考え方に限って副作用とか問題が起こったときに大騒ぎしかねない。リスクを理解して状況に合わせて選択する。

2015/02/13 08:08
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / / ?代

薬代安くなるし。

2015/02/13 08:08
ジェネリック医薬品を知らない ?さん / / ?代

名称をきいたことがある程度で、詳しくは。

2015/02/13 08:08
なるべくジェネリック医薬品を選択する 匿名希望さん / / ?代

成分一緒なら安い方が良い

2015/02/13 08:08
なるべくジェネリック医薬品を選択する hideさん / 男性 / 50代

もう医療費は限界を超えています。病気にならない、最低限の薬で治してゆきたいです

2015/02/13 08:07
ジェネリック医薬品を知らない ?さん / / ?代

こちら

2015/02/13 08:07
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / 女性 / 50代

薬の効果は変わらないのに、余計お金をだすしくみがわからん

2015/02/13 08:07
なるべくジェネリック医薬品を選択する ミッフィーさん / 女性 / 40代

処方箋が高いので少しでも負担が少なくする為ジェネリックに変えました。

2015/02/13 08:07
なるべくジェネリック医薬品を選択する ピンさん / / ?代

特に関係ない

2015/02/13 08:07
なるべくジェネリック医薬品を選択する 渡憲さん / 男性 / 60代

ジェネリックのあるものはそれにする。

2015/02/13 08:07
この中にはない ?さん / 男性 / 40代

「どうでもいい」がない

2015/02/13 08:06
なるべくジェネリック医薬品を選択する ?さん / 男性 / 20代

ジェネリックを拒否なんかしたら皆保険制度の崩壊が近づくじゃないか