デイリサーチ

ふるさと納税に興味がありますか? のコメント

コメント総数:3286件

2015/02/22 10:09
この中にはない ?さん / / ?代

故郷がなくても、好きな街に出来るのはいいけど、複数の街に出来るのも魅力的だけど、システムがまだよく分らないし、確か一定以上の年収(確か500万円以上?)ないと出来ないとか。。?今は“興味がある”だけなので。。選択肢に“興味はある”、欲しいよね。。

2015/02/22 10:09
利用経験はないが、今後利用してみたい ?さん / 男性 / 40代

住民税を払える身分になったら利用したい。

2015/02/22 10:08
この中にはない tenten64さん / / ?代

ふるさと納税する余裕が無い

2015/02/22 10:08
利用経験はないが、今後利用してみたい =^・^=さん / 男性 / 70代

年金にそこまで税金が掛るのか?=^・^=

2015/02/22 10:08
興味がない isopuさん / 男性 / 50代

sou.

2015/02/22 10:08
利用経験はないが、今後利用してみたい ?さん / / ?代

ふるさと納税を自分の住んでいる自治体もすればいいのにね!

2015/02/22 10:08
利用経験はないが、今後利用してみたい あっつ〜さん / / ?代

今年分の申告にいれちゃうぞ なにがいいか良くえらぼう

2015/02/22 10:08
興味がない 14Cruyffさん / / ?代

知らないですし、興味ないですネ・・・。

2015/02/22 10:08
利用経験があり、今後も利用したい ?さん / 男性 / 50代

昨年、初めて利用した。ただし、仕組みは変える必要あり。自分の腹を痛めず返礼品を目当てにするような輩をのさばらせるのはいかがなものか。

2015/02/22 10:08
興味がない ?さん / 男性 / 60代

現在住んでいる自治体に納税して、住民サービスに使ってもらいたい。景品をもらいたいとか不純な動機の人が多すぎる

2015/02/22 10:07
興味がない Kayさん / 女性 / 50代

故郷は現在住んでいるところ。ここから出たことがないので。

2015/02/22 10:07
興味がない ちかちゃんさん / / ?代

興味がない

2015/02/22 10:07
利用経験はないが、今後利用してみたい ?さん / / ?代

お金なくても、パソコンくれる自治体もあるみたいなので非常に興味がある。これはいいバラマキだね。

2015/02/22 10:07
利用経験はないが、今後利用してみたい toko tokoさん / 女性 / 40代

世間で話題になっているし。

2015/02/22 10:06
興味がない ?さん / 女性 / 40代

今だってたくさん税金払っているもの。それにあれ、特産品をくれるくらいなら税金を減額してほしい。

2015/02/22 10:06
利用経験はないが、今後利用してみたい ハントさん / 男性 / 50代

社会的な公平性や使途に関するバランスなど、デメリットも大きい様々な課題がある制度だと思いますが、個人的には何に使うか指定できる、被災地にも貢献できる等のデメリットもあるがメリットもある制度に非常に興味があり、利用を検討しています。 課題は山積みの制度で反対意見や批判があるのも当然だと思いますし理解できますが、個人的には利用してみたいです。

2015/02/22 10:06
興味がない ?さん / / ?代

税のあるべき形に反する悪徳極まりない制度。こういうのに前向きな人間ばかりだから世の中おかしくなる。そりゃ景気も回復しないのが良くわかる。

2015/02/22 10:05
興味がない 鮎川さん / / ?代

あまり魅力を感じないため

2015/02/22 10:05
利用経験はないが、今後利用してみたい トリサンダーさん / / ?代

どうかと思うけど

2015/02/22 10:05
利用経験はないが、今後利用してみたい クマさん / / ?代

です