コメント総数:3286件
はい
kore
何か変?
これかな
興味がある
地域振興という本来の趣旨からだいぶズレてきて、単なるモノ目当てになってしまっている。メディアの報道も悪い
NO
興味はあるけどしたいかしたくないかはもっと検討してからの話。
やってみたいが
興味があったが、本当に再生できるのか?疑問に思ってる。田舎の役所の方たちに、踊らされて損をしないように、ビジネスの観点からしっかり、考えてほしい。しんぱいしてます。
機会があれば
江戸期に入植した限界集落まで面倒見られんよ。せめて駅の周りに集まれ。 農作業なんか軽トラで通えばいいんだから。 それにこっちは所得税払えるほどもらってない。 で、責任ちゃんと切り分けないと官民癒着の原因にもなる。
名前だけで内容がよくわからない
知らない人、興味が無い人、地元には納税したくないって人、違いますよ!ふるさとっていうけど、他の地域でもいいんですよ!生まれた土地じゃなくてもいいんです!好きな地域に納税して美味しい物送ってもらって、住んでるとこに払う税金も減る、美味しいやつなんです。 肉送ってくれるとこ、お米送ってくれるとこ、様々なので欲しい物で選ぶといいです。かくいう自分は非課税なので今はしませんけど。お金があるならしたい。
一度は利用してみたい。
なんか今は納税と言うより、ものをもらうことが主流になってるからちょっと違和感は感じてるけど。
納税して何か貰えるってなにか変だと思いませんか?
主人の故郷にしようかと。「どげんかせんといかん」
です。
です
コメント総数:3286件
はい
kore
何か変?
これかな
興味がある
地域振興という本来の趣旨からだいぶズレてきて、単なるモノ目当てになってしまっている。メディアの報道も悪い
NO
興味はあるけどしたいかしたくないかはもっと検討してからの話。
やってみたいが
興味があったが、本当に再生できるのか?疑問に思ってる。田舎の役所の方たちに、踊らされて損をしないように、ビジネスの観点からしっかり、考えてほしい。しんぱいしてます。
機会があれば
江戸期に入植した限界集落まで面倒見られんよ。せめて駅の周りに集まれ。 農作業なんか軽トラで通えばいいんだから。 それにこっちは所得税払えるほどもらってない。 で、責任ちゃんと切り分けないと官民癒着の原因にもなる。
名前だけで内容がよくわからない
知らない人、興味が無い人、地元には納税したくないって人、違いますよ!ふるさとっていうけど、他の地域でもいいんですよ!生まれた土地じゃなくてもいいんです!好きな地域に納税して美味しい物送ってもらって、住んでるとこに払う税金も減る、美味しいやつなんです。 肉送ってくれるとこ、お米送ってくれるとこ、様々なので欲しい物で選ぶといいです。かくいう自分は非課税なので今はしませんけど。お金があるならしたい。
一度は利用してみたい。
なんか今は納税と言うより、ものをもらうことが主流になってるからちょっと違和感は感じてるけど。
納税して何か貰えるってなにか変だと思いませんか?
主人の故郷にしようかと。「どげんかせんといかん」
です。
です