コメント総数:3286件
興味なし
納税なのか、買い物なのか、賛同できません。
「ふるさと納税」のフレーズを耳にした事はありますが何なのかよく分かりません。
どうせ納税するなら少しでも気持ちよくしたいものです。自分の居住している市町村は越したいくらい嫌いですから、住民税がいかないのもいいです。
ものによってはね
税金に寄生する立場ニダ
ほしい
今年は倍額納税してもっと得する予定です。
本当の故郷じゃなくてもいいんだってね、でもなんかそこまではしないなあ。
何が目的なのかまだ理解できていません。
ものによっては。
知りませんでした
大いに興味有り
けっこうお得感がありそう。
余裕がない
興味あるけど、今のふるさと納税している人たちは本来の意図ではなく自分が得するだけでやっていると感じます。結局税金でその人たちが得しているだけではないか。と思うと今のあり方を見直すべき。得しないところには納税されていない。
いちど、やってみたい。
景品目当て! って批判する方へ。 地元の商品・生産者から送られていますので、税金が廻って皆がハッピーになる肯定意見を理解してほしい。 批判や妬みばかりの方は、一人でブツブツ独り言で済ませて
コメント総数:3286件
興味なし
納税なのか、買い物なのか、賛同できません。
「ふるさと納税」のフレーズを耳にした事はありますが何なのかよく分かりません。
どうせ納税するなら少しでも気持ちよくしたいものです。自分の居住している市町村は越したいくらい嫌いですから、住民税がいかないのもいいです。
ものによってはね
税金に寄生する立場ニダ
ほしい
今年は倍額納税してもっと得する予定です。
本当の故郷じゃなくてもいいんだってね、でもなんかそこまではしないなあ。
何が目的なのかまだ理解できていません。
本当の故郷じゃなくてもいいんだってね、でもなんかそこまではしないなあ。
ものによっては。
知りませんでした
大いに興味有り
けっこうお得感がありそう。
余裕がない
余裕がない
興味あるけど、今のふるさと納税している人たちは本来の意図ではなく自分が得するだけでやっていると感じます。結局税金でその人たちが得しているだけではないか。と思うと今のあり方を見直すべき。得しないところには納税されていない。
いちど、やってみたい。
景品目当て! って批判する方へ。 地元の商品・生産者から送られていますので、税金が廻って皆がハッピーになる肯定意見を理解してほしい。 批判や妬みばかりの方は、一人でブツブツ独り言で済ませて