コメント総数:5244件
「こども」は、「子供」でなく「子ども」と表記しましょう。
少年も罰すべき。
時代とともに大人も子供も環境が変わり感性も変わって来ている中で、二元論ではなく、実態に合った法改正は毎年でも検討すべきと思います。誰にでも譲れない思考領域はありますが、残念ながら、必ずしもそれが最高の方法とは限りませんから。
現在の少年法が施行された時代と現代とでは状況が異なりますから変えなければならないでしょう。
罰する事も必要でしょう。
社会環境とかの問題もあるのがな、厳罰化で本当に減る(もっと言えば未然に防げる)のだろうか? そもそも自分は少年の頃にそこまで出来の良い人間だっただろうか(いや、そういうはずがない)・・・ ところで少年に限らず、厳罰化には賛成しなくてはならない世の中、厳罰化に異を唱え辛い世の中。 法に触れる行為を奨励するわけではないのに・・・
本当にわかりません!
罪の重さで裁くべきだと思う。川崎の事件の捜査にかかわっている知り合いがいますが、寝る間も惜しんで働いています。被害者はあんなに写真やプライバシーが暴露されているのに、加害者が守られるなんてひどい!
最近ガキの犯罪おおすぎ
色々な意味で難しい問題ですよねー。。。
少年法で守られているとわかっていて、悪い事をする子が多いのだと思う。大人ととまるっきり同じとはいわないが、子供にも時には極刑があるのだと、それが抑止につながっていくのじゃないかな。子供であろうと大人であろうと裁判での大人の情状で、よいのではないだろうか
改正の必要はあるとは思いますが、子供達だけでなく大人も最近少しおかしいと思います。例えば、「子供の声は雑音!」だとか、「夏休み中のラジオ体操はうるさいからやめろ!」とか・・・現実、子供がのびのび遊ぶ場所が無くなって来ている・・・
最近の少年の犯罪を見てると、改正すべきと思うけど、長い目で見れば将来の事を考えると、そのままでもいい様な気がするかなぁ。
です。
親も一緒に刑務所に入って保護の仕方を学ぶ必要がある
よく考えもしないで改正だの廃止だの声高に叫んでる愚かな人達は少年法が何のためにあるか、少年法が無くなったらどうなるかもう一度考えた方がいいよ。国の仕組みを考える上で感情論なんか要らないから。
少年法は勉強不足で分からないのですが、敵を倒したり過激なゲームや漫画が多すぎて悪影響を及ぼしていると思うので、困っている人を助けるとか、仲良くするとか、もっと内容を改善してほしい。
甘すぎる!どんなに残忍に人を殺しても、名前も顔も出ない。被害者ばかりが写真が出るのはおかしい。その為、しばらくおとなしくしていれば出てきて、反省の色が無い。自分がやった事の重みを知らしめるべき!すでに重大犯罪を犯した時点で未来は無い。そんな奴の未来を思いやる必要は無いと思う。
エグイ事が増えた
自分は少年法で守られているからと多分内心せせら笑いながら人を殺したりする「少年」がいる以上、年齢で区切って「少年は全て」で括るのは危険だと思います。
コメント総数:5244件
「こども」は、「子供」でなく「子ども」と表記しましょう。
少年も罰すべき。
時代とともに大人も子供も環境が変わり感性も変わって来ている中で、二元論ではなく、実態に合った法改正は毎年でも検討すべきと思います。誰にでも譲れない思考領域はありますが、残念ながら、必ずしもそれが最高の方法とは限りませんから。
現在の少年法が施行された時代と現代とでは状況が異なりますから変えなければならないでしょう。
罰する事も必要でしょう。
社会環境とかの問題もあるのがな、厳罰化で本当に減る(もっと言えば未然に防げる)のだろうか? そもそも自分は少年の頃にそこまで出来の良い人間だっただろうか(いや、そういうはずがない)・・・ ところで少年に限らず、厳罰化には賛成しなくてはならない世の中、厳罰化に異を唱え辛い世の中。 法に触れる行為を奨励するわけではないのに・・・
本当にわかりません!
罪の重さで裁くべきだと思う。川崎の事件の捜査にかかわっている知り合いがいますが、寝る間も惜しんで働いています。被害者はあんなに写真やプライバシーが暴露されているのに、加害者が守られるなんてひどい!
最近ガキの犯罪おおすぎ
色々な意味で難しい問題ですよねー。。。
少年法で守られているとわかっていて、悪い事をする子が多いのだと思う。大人ととまるっきり同じとはいわないが、子供にも時には極刑があるのだと、それが抑止につながっていくのじゃないかな。子供であろうと大人であろうと裁判での大人の情状で、よいのではないだろうか
改正の必要はあるとは思いますが、子供達だけでなく大人も最近少しおかしいと思います。例えば、「子供の声は雑音!」だとか、「夏休み中のラジオ体操はうるさいからやめろ!」とか・・・現実、子供がのびのび遊ぶ場所が無くなって来ている・・・
最近の少年の犯罪を見てると、改正すべきと思うけど、長い目で見れば将来の事を考えると、そのままでもいい様な気がするかなぁ。
です。
親も一緒に刑務所に入って保護の仕方を学ぶ必要がある
よく考えもしないで改正だの廃止だの声高に叫んでる愚かな人達は少年法が何のためにあるか、少年法が無くなったらどうなるかもう一度考えた方がいいよ。国の仕組みを考える上で感情論なんか要らないから。
少年法は勉強不足で分からないのですが、敵を倒したり過激なゲームや漫画が多すぎて悪影響を及ぼしていると思うので、困っている人を助けるとか、仲良くするとか、もっと内容を改善してほしい。
甘すぎる!どんなに残忍に人を殺しても、名前も顔も出ない。被害者ばかりが写真が出るのはおかしい。その為、しばらくおとなしくしていれば出てきて、反省の色が無い。自分がやった事の重みを知らしめるべき!すでに重大犯罪を犯した時点で未来は無い。そんな奴の未来を思いやる必要は無いと思う。
エグイ事が増えた
自分は少年法で守られているからと多分内心せせら笑いながら人を殺したりする「少年」がいる以上、年齢で区切って「少年は全て」で括るのは危険だと思います。