コメント総数:4515件
手取りが減ってる
入ってくるお金はそんなに変わらないけど、いろいろ値上げだし~。
儲かって給料上がってるのは大手だけで、下っ端にゃ恩恵なんてまるで無い!! それに相次いで値上げばっかりで、生活は苦しくなる一方だし そのうち破たんするな、今の景気は・・・
ずっと悪い
近所の店、販売物の質(品揃え)が安物に変わったんだが値段は変わらず。景気がいいならこんなことは起こらないのではと正直思う。いい風に変わったという話をとんと聞かない。
一部の人の景気は良くなっているかもしれないけど、その他大勢の人は物価が上がっている分、景気悪くなっているんじゃないか。その一部の人の景気っていうのも、円安と外国人投資家による日本株買いの影響だから、中身がないというか危うよね。
政府に圧力をかけられているマスゴミがいい加減な報道をしているだけですよね。数字を見れば回復どころか悪化しているのが分かります。
みんなつらいと思います 消費税つらい
全然回復してない 本業の仕事3月はゼロ でした 隣の会社は毎日飲み歩いてる どこかの接待みたい 手土産もって酔っ払って深夜帰宅してる
国民のことなにも分かってない日本の政治。全部政治家の都合のいいようにしか報道しないし、報道もほぼ真実は流さない…と言うより、都合の悪いことは捏造して流すから真実は流れない。景気回復してるとか言ってるのは都会の極一部で、地方はより酷くなってきているのを知らないただの○○
物価は上がるのに、貰えるものは 減少してます。 将来が心配・・・
我が家は恩恵を受けていませんが。
一部だけじゃないのかな?少なくとも我が家は実感できてません(;_;)
マイナスではないと思う。極小ながらもプラス傾向にあると思うけど。
消費税の、便乗値上げ。本体価格で見かけだけ、安かったり。
少なくとも自分の財布の中はまだ
円安で株価が上がっていますが、景気はよくなっていません
報道と違って全く実感は無い、どちらが本当でしょう。
だんだん景気が最悪に成っています 安部総理何している 早く辞めてくれ
一部の株が買える人は、減税もされて、回復とはしゃいでいるかもしれないが、正規雇用の増加はなく、福祉は削られ、格差は開くばかり。 庶民の生活や商店街の景気を回復させるための、一票を投じよう。
コメント総数:4515件
手取りが減ってる
入ってくるお金はそんなに変わらないけど、いろいろ値上げだし~。
儲かって給料上がってるのは大手だけで、下っ端にゃ恩恵なんてまるで無い!! それに相次いで値上げばっかりで、生活は苦しくなる一方だし そのうち破たんするな、今の景気は・・・
ずっと悪い
近所の店、販売物の質(品揃え)が安物に変わったんだが値段は変わらず。景気がいいならこんなことは起こらないのではと正直思う。いい風に変わったという話をとんと聞かない。
一部の人の景気は良くなっているかもしれないけど、その他大勢の人は物価が上がっている分、景気悪くなっているんじゃないか。その一部の人の景気っていうのも、円安と外国人投資家による日本株買いの影響だから、中身がないというか危うよね。
政府に圧力をかけられているマスゴミがいい加減な報道をしているだけですよね。数字を見れば回復どころか悪化しているのが分かります。
みんなつらいと思います 消費税つらい
全然回復してない 本業の仕事3月はゼロ でした 隣の会社は毎日飲み歩いてる どこかの接待みたい 手土産もって酔っ払って深夜帰宅してる
国民のことなにも分かってない日本の政治。全部政治家の都合のいいようにしか報道しないし、報道もほぼ真実は流さない…と言うより、都合の悪いことは捏造して流すから真実は流れない。景気回復してるとか言ってるのは都会の極一部で、地方はより酷くなってきているのを知らないただの○○
物価は上がるのに、貰えるものは 減少してます。 将来が心配・・・
我が家は恩恵を受けていませんが。
一部だけじゃないのかな?少なくとも我が家は実感できてません(;_;)
マイナスではないと思う。極小ながらもプラス傾向にあると思うけど。
消費税の、便乗値上げ。本体価格で見かけだけ、安かったり。
少なくとも自分の財布の中はまだ
円安で株価が上がっていますが、景気はよくなっていません
報道と違って全く実感は無い、どちらが本当でしょう。
だんだん景気が最悪に成っています 安部総理何している 早く辞めてくれ
一部の株が買える人は、減税もされて、回復とはしゃいでいるかもしれないが、正規雇用の増加はなく、福祉は削られ、格差は開くばかり。 庶民の生活や商店街の景気を回復させるための、一票を投じよう。