コメント総数:4801件
最近個人情報で騒がれたばかりでしょう…。
セキュリティをしっかりするならの条件付きですがいろいろ便利だし2重の税金の無駄遣いが無くなるのでは・・
個人情報ダダ漏れのシステムを信用出来ない
どうなんでしょうね。『便利』というメリットを取るか、『悪用されるかもしれない』というリスクを取るか…
国のために個人を管理するためのものであって、個人のためのものでは決してないから
自分にナンバーをつけるのはちょっと?
価値のあるものなのか! 年間何回使うかな?
人を機械扱いするのと同じだ。固有番号で人間をはかるな!!
国民に良い事って何かあるのかしら? 安倍さんそれよりも国会議員の数はいつになったら減らすの約束を守れない総理大臣は早く引退したら?
必ず、個人情報が漏れる。
脱税、不正需給、ゆくゆくは薬の処方の無駄を無くす。反対する輩が変な事件を起こし、不用だと世論を誘導してるだけ。怯まずしっかりとした制度を国にに望みます。
いろいろな問題が出てくると思います。なくても、というよりは、ないほうがよいです。
個人情報流出の危険がありますよね
もう、個人情報の問題もあるのでこれもど~なんだろう?国の管理がずさんなのにマイナンバーを管理できるのか?疑問もわく
役所での処理が早くなり効率よく間違いない形でできる事に期待しています。 効率が上がり人員削減で税金も下がる事にも繋がる事も期待しています。
脱税が減って、貧乏人にはいいんじゃないの?
多分混乱する。問題が起きる。新たな詐欺とか出てきそう。変な感じです。
りそな銀行の芸能人の個人情報の問題もあったし、いろんな意味で反対
いろいろ問題もありそうだけど・・・
大丈夫か?
コメント総数:4801件
最近個人情報で騒がれたばかりでしょう…。
セキュリティをしっかりするならの条件付きですがいろいろ便利だし2重の税金の無駄遣いが無くなるのでは・・
個人情報ダダ漏れのシステムを信用出来ない
どうなんでしょうね。『便利』というメリットを取るか、『悪用されるかもしれない』というリスクを取るか…
国のために個人を管理するためのものであって、個人のためのものでは決してないから
自分にナンバーをつけるのはちょっと?
価値のあるものなのか! 年間何回使うかな?
人を機械扱いするのと同じだ。固有番号で人間をはかるな!!
国民に良い事って何かあるのかしら? 安倍さんそれよりも国会議員の数はいつになったら減らすの約束を守れない総理大臣は早く引退したら?
必ず、個人情報が漏れる。
脱税、不正需給、ゆくゆくは薬の処方の無駄を無くす。反対する輩が変な事件を起こし、不用だと世論を誘導してるだけ。怯まずしっかりとした制度を国にに望みます。
いろいろな問題が出てくると思います。なくても、というよりは、ないほうがよいです。
個人情報流出の危険がありますよね
もう、個人情報の問題もあるのでこれもど~なんだろう?国の管理がずさんなのにマイナンバーを管理できるのか?疑問もわく
役所での処理が早くなり効率よく間違いない形でできる事に期待しています。 効率が上がり人員削減で税金も下がる事にも繋がる事も期待しています。
脱税が減って、貧乏人にはいいんじゃないの?
多分混乱する。問題が起きる。新たな詐欺とか出てきそう。変な感じです。
りそな銀行の芸能人の個人情報の問題もあったし、いろんな意味で反対
いろいろ問題もありそうだけど・・・
大丈夫か?