デイリサーチ

マイナンバー制度をどう思いますか? のコメント

コメント総数:4801件

2015/06/11 16:34
賛成 時さんさん / 男性 / 70代

一元管理は良いことだ→但し保守管理はしっかりやれよ!

2015/06/11 16:33
どちらかと言えば反対 ?さん / 男性 / 20代

情報流出は避けられない

2015/06/11 16:33
どちらかと言えば賛成 ?さん / 男性 / 60代

今でも制度ごとに番号が振り分けられていてわずらわしい。統一は助かると思う。漏えいは今でも漏れるときは漏れる。なんかみなさん勘違いしてませんか?マイナンバーで漏れるなら今の振り分けられてる番号でも漏れちゃうよ。全部やめるというなら話は分かるけど・・・

2015/06/11 16:33
反対 チャコさん / / ?代

そこまで監視してほしくない。いい加減にしろと政治家に言いたいです。ロボットに監視されて生活するようになるのかしら。

2015/06/11 16:33
反対 山田甲八さん / 男性 / 20代

個人の資産を一元管理し、白日の下に晒すのが本来の目的。 個人の福祉、健康管理なんか、社保庁をみればどうなる事やら・・・。

2015/06/11 16:33
反対 ともちゃんさんさん / / ?代

絶対に流出する。してからでは遅いんですよ。悪用する輩が絶対に出てきます。辞めた方がいいです。絶対に安全と誰が言いきれるのですか?年金機構や商工会議所の流出のニュースを見るにつけさらに不安になっています。そもそも国民に背番号をつけるような行為が許されていいわけありません。

2015/06/11 16:33
マイナンバー制度を知らない ?さん / 女性 / 40代

はて?

2015/06/11 16:32
どちらかと言えば反対 yukiyukiさん / / ?代

はんたい

2015/06/11 16:32
この中にはない くまりんさん / 女性 / 40代

具体的なメリットとデメリットが分からないので、どちらとも言えません。

2015/06/11 16:31
どちらかと言えば反対 あくび0209さん / 女性 / ?代

悪用されそうで不安

2015/06/11 16:30
どちらかと言えば反対 ?さん / 女性 / ?代

ちょっと不安感ありますね…

2015/06/11 16:30
賛成 monjiroucastleさん / 男性 / 60代

世の中が便利になる事を期待。

2015/06/11 16:30
どちらかと言えば反対 ミスターM さん / 男性 / 50代

年金の問題もあるし、もっと間違いない制度にしてから実行して欲しい!

2015/06/11 16:30
反対 ちーちゃんさん / 女性 / 60代

悪いことをする人達はどうやったらいいか時間とお金をかけて考えているから、情報が漏れると思う。ものすごく優秀な情報の技術者を大勢雇うべきです。

2015/06/11 16:30
反対 hirokenh1さん / 男性 / 50代

USAのような移民で成立する国家なら必要かもね

2015/06/11 16:30
どちらかと言えば反対 芽生さん / 女性 / 50代

安全性に不安!絶対に情報が漏れる

2015/06/11 16:29
反対 ?さん / / 50代

個人情報が漏れちゃうかもしれないのに、賛成って……

2015/06/11 16:29
どちらかと言えば賛成 ?さん / 男性 / 50代

便利にはなるけど・・・個人情報の流出が心配かな

2015/06/11 16:29
マイナンバー制度を知らない ?さん / / ?代

しらない

2015/06/11 16:29
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

いろいろな手続きが簡素化されるのは便利だと思うが、昨今のニュースを見ていると 個人情報の管理がすごく心配。心配を通り越して不安。