コメント総数:4801件
管理することが妥当でないものも含まれる。本当に必要があるのか理解できない。
今の政府に、一元管理する能力は無いからね、個人情報の管理を政府にさせる事が不安でしょ?ちなみに、後ろめたい事は何もありませんからね
なんともいえない
住民基本台帳どこいった?
制度自体は良いと思うけど、セキュリティーが不安です。
いい時期のアンケートだね
絶対 情報が漏れる
確実に漏えいしない情報管理が出来ればねぇ…デジタル管理が楽なんだろうけど…。
わからなくなった。
今までし放題だった脱税を少しでも取り締まれるようになるから。でもセキュリティをガチガチにしてくれないと不安!
反対なのは、後ろめたいことがあるからでしょ?
たとえプライバシーの漏洩が有ったとしても、個人が自己管理をしっかりしていれば被害に遭う事は少ないと思う。
セキュリティはしっかり頼む。
どうせ漏洩しちゃうだろうに・・・
制度は良いのかも知れませんが使い方次第昨今の不祥事を思うと何ともです
安倍晋三という男は、これまでの言動から危険思想の持ち主だと言わざるを得ない。全く信用できない政権下では「ノー」だ。
政治家やお役所の考え方が性善説で成り立つし時代遅れ。 改めて性悪説考え直しシステムを十分に構築するのなら賛成はする。
これかな
知らないね
制度自体に問題はないように思う。運用、管理こそが課題。民間では当たり前に行われているセキュリティを導入し、役人を啓発することこそ肝要だろう。
コメント総数:4801件
管理することが妥当でないものも含まれる。本当に必要があるのか理解できない。
今の政府に、一元管理する能力は無いからね、個人情報の管理を政府にさせる事が不安でしょ?ちなみに、後ろめたい事は何もありませんからね
なんともいえない
住民基本台帳どこいった?
制度自体は良いと思うけど、セキュリティーが不安です。
いい時期のアンケートだね
絶対 情報が漏れる
確実に漏えいしない情報管理が出来ればねぇ…デジタル管理が楽なんだろうけど…。
わからなくなった。
今までし放題だった脱税を少しでも取り締まれるようになるから。でもセキュリティをガチガチにしてくれないと不安!
反対なのは、後ろめたいことがあるからでしょ?
たとえプライバシーの漏洩が有ったとしても、個人が自己管理をしっかりしていれば被害に遭う事は少ないと思う。
セキュリティはしっかり頼む。
どうせ漏洩しちゃうだろうに・・・
制度は良いのかも知れませんが使い方次第昨今の不祥事を思うと何ともです
安倍晋三という男は、これまでの言動から危険思想の持ち主だと言わざるを得ない。全く信用できない政権下では「ノー」だ。
政治家やお役所の考え方が性善説で成り立つし時代遅れ。 改めて性悪説考え直しシステムを十分に構築するのなら賛成はする。
これかな
知らないね
制度自体に問題はないように思う。運用、管理こそが課題。民間では当たり前に行われているセキュリティを導入し、役人を啓発することこそ肝要だろう。