デイリサーチ

マイナンバー制度をどう思いますか? のコメント

コメント総数:4801件

2015/06/11 16:22
どちらかと言えば反対 meguさん / 女性 / 30代

先日のあの件のようにお役所は個人情報の扱いに対し素人以下の認識なんじゃ?・・・

2015/06/11 16:22
反対 ?さん / / ?代

もし情報漏れて誰が責任とってくれるの?それでなくても日本のネット環境防衛は甘いのに、

2015/06/11 16:21
この中にはない 頼田 そな(HN)さん / 女性 / ?代

解りません

2015/06/11 16:21
賛成 ?さん / 男性 / 50代

悪用を前提にすれば反対もあり得るが、悪用できないようにすれば便利と思う。

2015/06/11 16:21
どちらかと言えば反対 マークさん / / ?代

セキュリティに自信が無い国がしたら、国民が可哀想…

2015/06/11 16:20
どちらかと言えば賛成 ?さん / 男性 / 50代

賛成だけど不安でる

2015/06/11 16:20
どちらかと言えば賛成 ?さん / 男性 / 60代

功罪両面ある。金持ちが裏金をたくさん持っていい生活をしていて、貧乏人が苦しい生活をしている状況では、資産をはっきりさせてとれるところから取った方が少しは平等になるのでは。個人情報が漏れたときには、詐欺などに合わない姿勢や心構えを持っておくことも重要。

2015/06/11 16:19
賛成 ?さん / 男性 / 70代

国地方自治体の事務処理が円滑なればいいが一般の会社は大変な責任を負う。

2015/06/11 16:19
反対 クロさまさん / 女性 / 40代

住基ネットと、ど〜違うの?色んな制度を作って…お偉いさんの、天下り先じゃ〜ないの?f(^^;)

2015/06/11 16:18
賛成 公明正大さん / 男性 / 50代

セキュリティさえしっかりしてくれれば、断る理由はないです。脱税している人は別ですが…

2015/06/11 16:18
どちらかと言えば反対 ?さん / 女性 / 40代

当初は賛成派だったけど、今回の年金問題みたいなことが本当にあってしまうと…。民間の銀行やカード会社レベルで管理できるのであればいいと思いますが、現状はどうも扱う人間がそのレベルではないみたいな気が…。

2015/06/11 16:18
反対 teckokdさん / / ?代

政府は「番号が漏洩しない」という保障・補償は絶対にする筈のがない。 年金機構でどうの責任を果たすのか見ものですね。

2015/06/11 16:18
この中にはない yogaさん / 女性 / 50代

好きにして頂戴。

2015/06/11 16:18
反対 ?さん / 女性 / 50代

個人情報が漏れ、悪用されないか心配。

2015/06/11 16:17
賛成 イエローサブマリン!!さん / / ?代

べんりそう

2015/06/11 16:16
反対 ?さん / / ?代

預金関係までマイナンバーで管理されるのは反対。個人の資産まで手を出さないでほしい。

2015/06/11 16:16
どちらかと言えば反対 の−天気爺さんさん / 男性 / 80代

何方をむいても国に管理されている立場ですが??

2015/06/11 16:16
反対 ?さん / 女性 / 60代

がんじがらめで監視・・ 的な感じがすごくするんですけど。

2015/06/11 16:16
どちらかと言えば賛成 ?さん / / ?代

条件付きだけどね。でもちょっと怖い気はする

2015/06/11 16:16
どちらかと言えば反対 ちゃむさん / 女性 / 60代

この制度本当に安全だと、思いますか?私は不安です!