コメント総数:4801件
あちこちから高額所得を得ている皆さんからしっかりと税を徴収していただきましょうね。まぁ,情報漏らしたら責任者の方は極刑ということで。システム導入でもって楽になった分,官僚を含めた公務員の各階層の構成員を半減以下にしてもらいましょ。
不必要に紐付けされると情報漏れした時が怖いけど、便利は便利なので
いままでなかったのが不思議。
行政の効率化には良いと思うが、情報漏れとか使い方に難問が残る。
国の説明がぜんぜんないのが問題で賛成反対すらできないでしょ。マイナンバー制は国籍がハッキリすることや住んでる場所などの固有の情報が数字で示されるだけだろうけどねぇ。
悪用するヤツ…出てくるだろうなぁ〜(^_^;)
よく分からないけどこっち
年金機構の個人情報漏洩の問題がありますので、マイナンバーは、預貯金、所得税に至るまで漏洩したらと、思うと反対です。
犯罪の手助けするようなもんです。
脱税防止に役立つ
賛成です!
無能管理者衆が非常に心配・・・・・
便利になるから愚だ愚だ言うな。
かな
危機感を抱かずにはいられない。名簿屋などに流れ、何にも権限を持たない人々が、他人の詳細な個人情報を入手・見ることが出来る。更に今回は、預金口座等も連携させるとか・・・。これほど美味しいネタ、犯罪者集団が目を付けないわけが無い。
セキュリティが、しっかりしたら良いのでは?
国民総背番号制の名前替えですか。 利権を生みます、個人情報保護が抜けてます、 住基ネットへの無駄遣いの責任は… 集団的自衛権しかり独りよがりの政策!!
個人情報の保護も満足に出来ていないのに、情報が洩れたらだれが責任を取る。
つい最近情報漏えいがあったのに、賛成できるはずがない。どうやって個人情報を守るのか?また同じように情報が漏れても「すみませんでした」と言って終わりでしょ。冗談もほどほどにしろ。
管理が大変だ
コメント総数:4801件
あちこちから高額所得を得ている皆さんからしっかりと税を徴収していただきましょうね。まぁ,情報漏らしたら責任者の方は極刑ということで。システム導入でもって楽になった分,官僚を含めた公務員の各階層の構成員を半減以下にしてもらいましょ。
不必要に紐付けされると情報漏れした時が怖いけど、便利は便利なので
いままでなかったのが不思議。
行政の効率化には良いと思うが、情報漏れとか使い方に難問が残る。
国の説明がぜんぜんないのが問題で賛成反対すらできないでしょ。マイナンバー制は国籍がハッキリすることや住んでる場所などの固有の情報が数字で示されるだけだろうけどねぇ。
悪用するヤツ…出てくるだろうなぁ〜(^_^;)
よく分からないけどこっち
年金機構の個人情報漏洩の問題がありますので、マイナンバーは、預貯金、所得税に至るまで漏洩したらと、思うと反対です。
犯罪の手助けするようなもんです。
脱税防止に役立つ
賛成です!
無能管理者衆が非常に心配・・・・・
便利になるから愚だ愚だ言うな。
かな
危機感を抱かずにはいられない。名簿屋などに流れ、何にも権限を持たない人々が、他人の詳細な個人情報を入手・見ることが出来る。更に今回は、預金口座等も連携させるとか・・・。これほど美味しいネタ、犯罪者集団が目を付けないわけが無い。
セキュリティが、しっかりしたら良いのでは?
国民総背番号制の名前替えですか。 利権を生みます、個人情報保護が抜けてます、 住基ネットへの無駄遣いの責任は… 集団的自衛権しかり独りよがりの政策!!
個人情報の保護も満足に出来ていないのに、情報が洩れたらだれが責任を取る。
つい最近情報漏えいがあったのに、賛成できるはずがない。どうやって個人情報を守るのか?また同じように情報が漏れても「すみませんでした」と言って終わりでしょ。冗談もほどほどにしろ。
管理が大変だ