デイリサーチ

マイナンバー制度をどう思いますか? のコメント

コメント総数:4801件

2015/06/11 14:19
反対 ?さん / 男性 / ?代

とうとう人間にナンバーを付けて管理する時代が来たのかと思うと、SFやんけ。

2015/06/11 14:19
反対 his2014さん / / ?代

絶対反対。自由国家なのだから、税金や自分のことも含め、管理は個人に任せるべき。国家が、個人の全てとは言わないが、管理しすぎるととんでもないことになる。

2015/06/11 14:18
反対 ?さん / 男性 / 50代

そんなもん要らんわ!

2015/06/11 14:18
どちらかと言えば反対 ?さん / / 20代

今回の件がなければ賛成だったが、年金情報と提携することで個人情報漏洩が心配になった。

2015/06/11 14:18
反対 なかさくさん / 男性 / 50代

必ずセキュリティに問題が出ると思います。

2015/06/11 14:18
どちらかと言えば反対 ?さん / 女性 / 40代

国民になんのメリットも無い 税金やら情報やらきっちり取りたいだけのお役所仕事したいだけ!?後は、漏洩やら何があってものらりくらりたらい回しって気がする 国民にメリットがあることは、役所に行ってしつこく聞かないと教えてくれない…

2015/06/11 14:18
この中にはない ?さん / / ?代

アメリカのソーシャルセキュリティカードを持っているが、日本でのその制度に良い面、悪い面の両方あるから、判らない。

2015/06/11 14:17
反対 ?さん / / ?代

信頼できない。犯罪が多くなるばかり。

2015/06/11 14:17
どちらかと言えば賛成 ?さん / 女性 / 50代

色々と心配事はあるけれど不正なお金の流れが少しでも明確になることを望んでいるから

2015/06/11 14:17
反対 朝鮮人さん / / ?代

日本の国はお粗末でセキュリティーが甘すぎ。

2015/06/11 14:17
どちらかと言えば賛成 ?さん / / ?代

漏洩がなければ、いいシステムだと思う

2015/06/11 14:17
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

IT企業の仕事をつくるためのシステム? 住基ネットで税金無駄遣いした反省をまずしてほしい。住基ネットの構築と維持費にどれだけかかってるか、市民はわかっているのかしら?

2015/06/11 14:16
反対 ?さん / / ?代

個人の年金記録を 消された私としては、セキュリティーのあまい このシステムは信用できない!

2015/06/11 14:16
どちらかと言えば賛成 ?さん / / ?代

セキュリティが万全であれば、将来的に有望な制度

2015/06/11 14:16
反対 ?さん / / ?代

信用できない

2015/06/11 14:16
どちらかと言えば反対 SGIさん / / ?代

情報管理次第

2015/06/11 14:15
どちらかと言えば賛成 さみつさん / / ?代

効率よくなる

2015/06/11 14:15
マイナンバー制度を知らない うさままさん / / ?代

車の車番?

2015/06/11 14:15
どちらかと言えば賛成 ?さん / 女性 / 40代

セキュリティがしっかりされれば、便利かな

2015/06/11 14:15
どちらかと言えば賛成 chikagonさん / / ?代

基本的に賛成だが、著しくIT技術に劣るNTTデータのシステム構築・維持管理では、日本年金機構のトラブル以上の大トラブルを招いてダウン必至と心配。