デイリサーチ

マイナンバー制度をどう思いますか? のコメント

コメント総数:4801件

2015/06/11 22:43
反対 mune1209さん / / ?代

個人情報がどこまで守られるか疑問

2015/06/11 22:43
どちらかと言えば反対 りんりんさん / / ?代

なんでもかんでも、国に情報を管理されてしまう

2015/06/11 22:43
賛成 いつも半ズボンさん / 男性 / ?代

セキュリティの問題は残るが、利便性は格段に良くなると思います。九六四の解消を期待しています。

2015/06/11 22:43
反対 kenjiさん / / ?代

管理される側に何かメリットはあるの?

2015/06/11 22:43
この中にはない tahnaさん / / ?代

良いか悪いかよくわからない、よく研究してから答えたい

2015/06/11 22:43
どちらかと言えば賛成 ?さん / 男性 / 20代

なんとなく

2015/06/11 22:42
反対 PPORさん / / ?代

年金の個人情報流出の対応を見ても、どれだけ危険なことかわかるはず。IT後進国でするべきことじゃない。

2015/06/11 22:42
反対 momoさん / 女性 / 50代

いろいろ便利になりジムが簡素化するという嘘が信じきれないから。

2015/06/11 22:41
どちらかと言えば賛成 ?さん / / ?代

細かく把握できていないけれど、便利になるなら。。と思う。 行政の管理が万全であることを期待してます。。

2015/06/11 22:40
反対 ?さん / 女性 / ?代

反対管理ができますか!

2015/06/11 22:40
どちらかと言えば反対 king2011さん / / ?代

マイナンバーはいいと思うが政府が信用できないのでやめたほうがいいと思う。

2015/06/11 22:39
賛成 ?さん / 女性 / 50代

情報が外部に漏れ無ければ、不正を正せるし・便利だし良いと思う。

2015/06/11 22:39
反対 ?さん / / ?代

困ってしまう・・・

2015/06/11 22:39
反対 るーさん / 女性 / 20代

今でさえずさんな管理下の中にあるのに 信用できない。

2015/06/11 22:38
賛成 ?さん / 男性 / 80代

便利でいいんじゃないの。脱税もすぐ捕まるだろうし。

2015/06/11 22:38
賛成 ?さん / / ?代

税金を不正に逃れるつもりがないので、賛成。

2015/06/11 22:38
賛成 ?さん / / ?代

いろいろ手続きで、住民票や戸籍謄本、所得証明がいらなくなれば、便利になると思うのですが。当然手数料収入も減るので、公務員の人数も減るのでは?反対する人は、そういった書類を取る手間については文句ないのですか?

2015/06/11 22:38
反対 ?さん / / ?代

預金口座まで監視されるのやだわぁ〜!!

2015/06/11 22:38
どちらかと言えば賛成 ?さん / 男性 / 50代

仕事は大変だけど社員の手続き面で有利になるので一生懸命やります。

2015/06/11 22:38
どちらかと言えば賛成 わたしさん / 女性 / 70代

いいんじゃないですか。