デイリサーチ

マイナンバー制度をどう思いますか? のコメント

コメント総数:4801件

2015/06/11 22:27
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

信用できないんだよな〜

2015/06/11 22:27
賛成 ?さん / / ?代

高度なセキュリティ付帯が絶対条件ならば、非常に便利で使い勝手の良いアイテムとなる。完全に機能が発揮されれば経済に関する不正が一切できなくなる。政財界人には恐怖のアイテムとなるものだが・・・

2015/06/11 22:27
賛成 いとうさん / 男性 / 40代

便利になると思いますよ 漏洩は勘弁ですが・・・

2015/06/11 22:27
どちらかと言えば賛成 のびったんさん / 女性 / 60代

きちんと情報管理できるのかそっちが心配

2015/06/11 22:27
どちらかと言えば賛成 海斗ママさん / 女性 / 50代

興味なし

2015/06/11 22:27
反対 ?さん / 男性 / 30代

今回の年金の問題で国と出先機関のセキュリティー管理が甘すぎることがわかった。マイナンバーで便利になると広報されているが、便利になる利点があるのは政府と役人共だけで国民は「個人の情報を国に管理される」リスクと「情報流出」のリスクしか無い。

2015/06/11 22:26
反対 カイさん / / ?代

その番号が漏えいしたら全部筒抜けになりそうだし、今のセキュリティーレベルじゃあ頭の良い犯罪者(ウィルス)を防げないでしょ。

2015/06/11 22:26
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

よしあしあります。

2015/06/11 22:25
反対 らら〜さん / / ?代

裏は役人の為の制度だよね。年金番号漏出問題で露呈した、役所のセキュリティはまともでないし、やめてくれよ。

2015/06/11 22:25
反対 ?さん / 女性 / 40代

安全も保証されてないし情報漏洩の被害が出ても補償はしてくれないだろうから反対するのが常識。

2015/06/11 22:24
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

手続きなどが便利になるのはいいかもしれないが、今の政府のセキュリティ体制では不安が残る。

2015/06/11 22:24
反対 ?さん / / ?代

絶対ずさんな管理になると思う。

2015/06/11 22:24
この中にはない ?さん / / ?代

賛成でも反対でもない。

2015/06/11 22:24
賛成 旭丸さん / 男性 / 50代

自分でナンバーを選ばれる何て最高ですネ!

2015/06/11 22:24
反対 ゴマさん / 男性 / ?代

一括管理?リスクは分散させる決まってるでしょ!!

2015/06/11 22:23
反対 ZANさん / 男性 / 70代

よからぬことを企むヤカラがドサドサと。

2015/06/11 22:23
どちらかと言えば賛成 ?さん / 男性 / 50代

メリットはあるが、役人に運用を任せるのは心配

2015/06/11 22:23
反対 Marcoさん / 男性 / 50代

徴兵制に利用できますね。

2015/06/11 22:22
どちらかと言えば反対 たけむらさん / 男性 / ?代

情報漏洩や、もっとひどいことになる予感しかしない

2015/06/11 22:22
どちらかと言えば賛成 hossannpapaさん / 男性 / 60代

多数の条件をクリヤー出来たら・・・・・