デイリサーチ

マイナンバー制度をどう思いますか? のコメント

コメント総数:4801件

2015/06/11 21:52
どちらかと言えば反対 すさん / / ?代

漏えいしたらと考えるとこわい。

2015/06/11 21:51
反対 ?さん / / ?代

どうせ、ドラブっても、誰も責任とらないぜ

2015/06/11 21:51
どちらかと言えば賛成 ぴこりんさん / 女性 / 70代

どちらにしても完全、絶対、は無い訳だから、それなら均等に管理しやすいものにした方が好いと思うから

2015/06/11 21:50
反対 かみはまのおいやんさん / / ?代

サイバー攻撃で個人情報が流出するからダメ。

2015/06/11 21:50
どちらかと言えば反対 hyoroichiさん / / ?代

情報の漏れが多すぎる。

2015/06/11 21:50
どちらかと言えば反対 めいさん / / ?代

便利になれば悪用とのイタチごっこ。

2015/06/11 21:50
どちらかと言えば反対 ?さん / / ?代

時期尚早

2015/06/11 21:50
どちらかと言えば反対 ?さん / 男性 / 50代

利便性は増すが、個人情報の漏えいが心配。取り扱う人のセキュリティリテラシーを強化してから。

2015/06/11 21:50
どちらかと言えば賛成 おじさん / 男性 / ?代

個人所得を完全に把握し、公正な納税制度にすること。データ流出問題については、責任の所在を明確化し、徹底した管理を行うこと。

2015/06/11 21:48
反対 panさん / / ?代

反対。

2015/06/11 21:47
どちらかと言えば反対 ?さん / 男性 / 70代

いま以上に、個人情報流出の可能性が増大するのでは。 

2015/06/11 21:47
どちらかと言えば賛成 ?さん / / ?代

悪用したら死刑もありで。漏洩させたら解雇。公務員なら年金なしで。

2015/06/11 21:46
反対 ?さん / 女性 / 50代

囚人じゃあるまいし…。便利を追及するとリスクも増える。国の不始末も自己責任で、って事に賛成なんかできません。

2015/06/11 21:46
反対 kumichanさん / / ?代

if they use it in awrong way, we get into a dangerous world!

2015/06/11 21:46
賛成 ?さん / / ?代

きちんとルールを守ってる人がバカを見てルール違反してる人が逃げ勝ちしないようガッチリお願いします。

2015/06/11 21:46
どちらかと言えば反対 ?さん / 男性 / ?代

大丈夫なんでしょうかねー

2015/06/11 21:46
反対 とらちゃんさん / / ?代

全く予想しなかった所から、メリットとデメリットがやってくるんだろね〜。だけどなぜか、公務員は被害なしという理不尽なことが起こるんだろねw

2015/06/11 21:45
賛成 Jinさん / 男性 / 70代

欧米では当たり前になっていて、庶民には便利。都合が悪いのは税金逃れが難しくなる富裕層だけ。

2015/06/11 21:45
反対 ?さん / / ?代

今の管理体制のもとではこの制度の運用はまだ早すぎる

2015/06/11 21:45
反対 たつよしさん / 女性 / 40代

見聞きした感じでは問題だらけのような気がします