デイリサーチ

マイナンバー制度をどう思いますか? のコメント

コメント総数:4801件

2015/06/11 21:07
反対 ゼロさん / 男性 / 30代

家畜みたいになるようで嫌だ

2015/06/11 21:07
反対 metoseraさん / 男性 / 50代

悪法そのもの、戦前・戦時中の徴兵制度の復活の足音が聞こえる、政治家の連中は自分は危険地帯には行かずに、尖兵達を行かせるのみである、政治家たちは自分の家族は必死で守ろうとするが、一般市民はほったらかしにしかねない、過去の沖縄での地上戦がそれを物語っている 防衛大臣や総理大臣は沖縄に軍事基地を押し付けておいて理解して欲しいといっているが沖縄を捨石のようにしか考えていない様に思われる 政治家(主に自民党)  大本営(戦時中に多くの虚偽報道を行った) 今の日本政府もそれに似通って来ているのではと疑いたくもなる。

2015/06/11 21:07
反対 ワンワンカスタムさん / 男性 / 50代

情報!!だだもれになる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2015/06/11 21:06
反対 ?さん / / ?代

個人を番号で識別するって・・・囚人?

2015/06/11 21:06
賛成 ?さん / / ?代

脱税者は地獄を見ろ

2015/06/11 21:06
反対 ?さん / 男性 / 60代

情報ざざもれになるよ

2015/06/11 21:06
反対 ?さん / / ?代

仕事する気のない人間に個人情報を預けるなんて、ぞっとする。

2015/06/11 21:05
この中にはない ?さん / 男性 / 50代

何だかんだ言ったところで政府自民党は強行するからどうでも良い。

2015/06/11 21:05
この中にはない ?さん / 女性 / 40代

使いたい人は使えばいい ごちゃごちゃゆうな

2015/06/11 21:05
どちらかと言えば反対 tokopiさん / / ?代

マイナンバーは悪用されない保証はあるのでしょうか 怖い気がします

2015/06/11 21:04
賛成 ?さん / 男性 / 40代

セキュリティと重要性、クレカなんかと特に変わるところはない アメリカのSINとか先行事例もあるし、さっさと導入して様子を見るべき

2015/06/11 21:04
どちらかと言えば賛成 ?さん / / ?代

クロヨン課税、社保未加入問題に節税会社の把握、資産課税ができれば消費税を極端に上げなくて済むので、社保と税については賛成。 病歴やカルテまで拡大するのは漏れた時謎の保険加入拒否を食らう可能性があるので反対。

2015/06/11 21:04
賛成 よっこらしょさん / 男性 / ?代

反対する理由って、コレがあるとお困りになる人くらいなもの。セキュリティとか、仕組みを分かっていてまだ言ってるのなら、この世界に居られる人ではない。マイナンバーにより将来銀行口座と紐づけて他人や通名口座を作成不可及び脱税不可などメリットが沢山あります。

2015/06/11 21:04
どちらかと言えば賛成 ?さん / 男性 / 60代

ただしセキュリティを完璧にしてほしい。社会保険庁のようなザルのような状態では安心できない。

2015/06/11 21:04
反対 反対。さん / / ?代

マイナンバー制度を、しっかり管理し、あつかえる人がいない。年金のデータ流失でも、おわかり。あたまのいい、役人は、いない。

2015/06/11 21:03
どちらかと言えば賛成 ?さん / / ?代

です。

2015/06/11 21:03
賛成 ?さん / / ?代

税金のがれがなくなり、クリアーになるよ。アメリカでは昔からあるよ。

2015/06/11 21:03
反対 ?さん / / ?代

国に個人が管理されて気持ちいい人なんているのですか?

2015/06/11 21:03
反対 ?さん / / ?代

情報が漏れそうだから、

2015/06/11 21:03
どちらかと言えば賛成 かずさんさん / 男性 / 40代

とにかく、税金を無駄遣いするな