デイリサーチ

マイナンバー制度をどう思いますか? のコメント

コメント総数:4801件

2015/06/11 19:59
反対 ?さん / / ?代

怖い。 情報はどこから漏れ、どう扱われるか分からない。 以前、知らない人が緊急連絡先として我が家を登録していて、 大迷惑をこうむった。

2015/06/11 19:59
マイナンバー制度を知らない かっちゃんさん / 男性 / 50代

何の事やら?

2015/06/11 19:59
反対 ?さん / 男性 / ?代

職員に売られて流出が落ち

2015/06/11 19:58
反対 ?さん / 女性 / 60代

データ漏洩の際の責任はとってもらえないだろうから やめて欲しい

2015/06/11 19:58
反対 ?さん / 男性 / 30代

準備にかかると思う お金が無駄。希望者だけでいいと思う。

2015/06/11 19:58
賛成 カリイさん / / ?代

あい

2015/06/11 19:58
反対 ?さん / / ?代

絶対反対!絶対漏えいする!

2015/06/11 19:58
反対 takakiさん / 男性 / 50代

どんなに優秀な道具でも、資質の無い者が操ればゴミ屑ですよん。

2015/06/11 19:57
反対 非さん / / ?代

マイクロチップ埋め込みのための布石になる。やだやだ。

2015/06/11 19:56
どちらかと言えば賛成 ?さん / / ?代

どうせもう住基ネットもあるし( ´Д`)=3

2015/06/11 19:55
どちらかと言えば反対 ひろぴょんさん / 男性 / 50代

民主党の言葉で安心できるのか!

2015/06/11 19:55
反対 こめさん / 男性 / 70代

この際やめましょう

2015/06/11 19:55
反対 ?さん / 女性 / 60代

個人情報が公にすべて握られるなんて、恐ろしい。公は個人を掌握管理するが、国民は公の情報をどう把握し管理できるのか。

2015/06/11 19:55
賛成 匿名希望。さん / 男性 / 50代

やり方によっては、とても有用なシステムだと思います。 ただし、運用を失敗すれば、「屑」以外の何者でもない。

2015/06/11 19:54
反対 ぴよよんさん / / ?代

全てを管理されてるみたいで嫌 この制度で平等になるならいいけど・・・ 無理だと思う

2015/06/11 19:54
反対 反対野郎Aチームさん / / ?代

全てにおいて反対!!漏えいもあり、ネット社会なので余計に反対!!個人情報はネット社会だと漏れます。マイナンバーなんてしたらいつ漏れるかわからない、扱うのも人なので完璧な人はいないはず。それこそアメリカのシークレットサービス並みにしてもらわないと無理。とはいっても必ず漏れるので絶対に反対!!いままで漏れなかった情報はないと思った方がよい!!情報が書き換えられて年金がもらえない状況もあり、賛成にひとの気がしれない。反対に決まってるだろーが!!!!!

2015/06/11 19:53
反対 た〜るさん / 男性 / 40代

インターネットに完璧なセキュリティが存在しない以上、安易にマイナンバーを導入しないでほしい。どんなに利便性が上がっても、リスクが大きすぎる。

2015/06/11 19:53
賛成 kamekameさん / 男性 / 40代

此れにより、納税義務を果たしていない者を、あぶりだす事が出来る!少しは、税収改善できると思うよ!それと、高齢者の薬漬けも改善して欲しいね!

2015/06/11 19:53
反対 牛さん / 男性 / 40代

賛成する方がいたのが驚き! 政府の犬だねw これは国が国民を人ではなく、奴隷と考えてる証拠

2015/06/11 19:53
どちらかと言えば賛成 じゃがーさん / / ?代

セキュリティの問題は別件として、システム自体は良いかとおもう。納税の管理や資産の管理は今後の日本の税制を検討するうえでは重要になると考えてます。どうせ金持ち優遇は変わらない気がしますが。