コメント総数:3287件
外カバーは毎日。内カバーは2〜3日毎くらい、付け替えが面倒なんで
カミさんがやってるんでようわからん
洗うといい匂いになるし、スリスリしたくなる。あ、勿論枕本体も洗うでお願いしますね。
鼻がむずむずするので枕交換したら治りました。 もしかしてダニ?
天気のいい日は枕も干してます(^ ^)
自分のは気にならないけどダンナの枕の臭いが気になる
一週間に一回。夏場は毎日
強制的に変えられますww
頭洗っても結局枕で汚しているんですか?
枕カバー以前に枕自体を使用していないです。あったら寝ずらい
特にこれからの季節は
もっと替える方がいいのだけど
枕カバーのうえにタオルなので1週間に1回くらい。
毎日、入浴してるのでこれくらいです
洗濯はしょっちゅうするけど。物は大事に使いましょう。
毎日は無理なので1週間にすうか。いです
タオルかけてます。てか、これ、バスタオルやシーツなどの洗濯階数を聞くのと同じじゃね?
バスタオル
夏は、もっとこまめに。
2〜3週にかな?
コメント総数:3287件
外カバーは毎日。内カバーは2〜3日毎くらい、付け替えが面倒なんで
カミさんがやってるんでようわからん
洗うといい匂いになるし、スリスリしたくなる。あ、勿論枕本体も洗うでお願いしますね。
鼻がむずむずするので枕交換したら治りました。 もしかしてダニ?
天気のいい日は枕も干してます(^ ^)
自分のは気にならないけどダンナの枕の臭いが気になる
一週間に一回。夏場は毎日
強制的に変えられますww
頭洗っても結局枕で汚しているんですか?
枕カバー以前に枕自体を使用していないです。あったら寝ずらい
特にこれからの季節は
もっと替える方がいいのだけど
枕カバーのうえにタオルなので1週間に1回くらい。
毎日、入浴してるのでこれくらいです
洗濯はしょっちゅうするけど。物は大事に使いましょう。
毎日は無理なので1週間にすうか。いです
タオルかけてます。てか、これ、バスタオルやシーツなどの洗濯階数を聞くのと同じじゃね?
バスタオル
夏は、もっとこまめに。
2〜3週にかな?