コメント総数:3287件
でも 日常はタオルを敷いていて 二〜三日毎に交換しています
その位です。
汚いのは分ってるんだけどね…付いてると煩わしくて
洗濯したものと交換という意味なら 買って交換というのなら違いますが・・・ 洗濯してある綺麗な物に交換する時も、シーツ・カバー交換って言いますよね 言わない人は1枚しかなくて洗って同じ物を使うから交換ではないのかな? カバー類は数枚あるので、うちは「交換」です
その日の天候次第で
なかなか毎日はできない
週1ペースだけど、10日前後で1回くらいのときもある。
残念ながらよく分からないけど、枕カバーの上の厚地のタオルは気がついたら交換してある。
ですかね。
やばいよね
洗濯は一週間に1回くらい
一ヶ月に一回洗うか洗わないかだね。それよりバスタオルを使う度に洗うのが考えられないなあ。毎日ってことでしょ。
丸刈りなのであまり汚れません。
ついつい洗うの忘れます
だいたい週1くらいのペースだと思うけど実際はもっと長いかも…
布団やベッドで寝てないので。
外側のカバーは洗濯するけど…
2日に1回変えます。シャンプーして乾かしてから寝るので。
ですね
交換=洗濯してます。
コメント総数:3287件
でも 日常はタオルを敷いていて 二〜三日毎に交換しています
その位です。
汚いのは分ってるんだけどね…付いてると煩わしくて
洗濯したものと交換という意味なら 買って交換というのなら違いますが・・・ 洗濯してある綺麗な物に交換する時も、シーツ・カバー交換って言いますよね 言わない人は1枚しかなくて洗って同じ物を使うから交換ではないのかな? カバー類は数枚あるので、うちは「交換」です
その日の天候次第で
なかなか毎日はできない
週1ペースだけど、10日前後で1回くらいのときもある。
残念ながらよく分からないけど、枕カバーの上の厚地のタオルは気がついたら交換してある。
ですかね。
やばいよね
洗濯は一週間に1回くらい
一ヶ月に一回洗うか洗わないかだね。それよりバスタオルを使う度に洗うのが考えられないなあ。毎日ってことでしょ。
丸刈りなのであまり汚れません。
ついつい洗うの忘れます
だいたい週1くらいのペースだと思うけど実際はもっと長いかも…
布団やベッドで寝てないので。
外側のカバーは洗濯するけど…
2日に1回変えます。シャンプーして乾かしてから寝るので。
ですね
交換=洗濯してます。