コメント総数:3182件
子供のころ最初に飼ったペットは、犬です。犬は、きちっと躾ければ飼い主に忠実な動物で、よく言うことを聞きます。
お祭りで取った赤い色だけど金魚という生き物
かなり昔
小学生のころウサギを飼っていました。私たち子どもがあまり世話をしないから母が世話をしていました。あまり長い期間ではなかった覚えがあります。
小さい頃から犬、猫はずっと一緒に育ちました。
幼稚園の頃でした。金魚でした。
子どもの頃住んでいたアパートの大家さん家の犬(二頭)飼っていたのと同じくらい世話していた。
鳩かな!
猫アレルギーで呼吸困難に陥るので、避けられない場所に猫を持ち込まないでほしい。ex. エレベーター、カフェ屋内、キャンプ場
犬とねこだったかな。ウサギはその後。
インコ
死んだ父が獣医をしていたので、預かったモノなのか、貰ったモノなのか、 最初は知らずに、一緒の時を過ごしていたら、離れられなくなって、 いつの間にか、自分のモノに。 それは、コロと言う名の、真っ黒なドーベルマンでした。
お祭りですくった金魚が一番初めのペットです。
生き物は死ぬから。
あれ…縁日の金魚の方が先だっけ?その後犬を飼って…今は何も飼っていなくてさみしい。
最初は九官鳥。その後、爬虫類以外は色々飼ったけど一番長くいたのは犬でした。
生まれた時から今まで、ペットが居ない生活を送った事がない。今も多種多様に10匹は居ます。
猫のほうが扱いやすい!
生まれたときから犬と猫がいた
ウチの猫、人間の食べ物に興味なしです。マグロをかざしても匂い嗅ぐだけで知らん顔します。変わってるのかな?
コメント総数:3182件
子供のころ最初に飼ったペットは、犬です。犬は、きちっと躾ければ飼い主に忠実な動物で、よく言うことを聞きます。
お祭りで取った赤い色だけど金魚という生き物
かなり昔
小学生のころウサギを飼っていました。私たち子どもがあまり世話をしないから母が世話をしていました。あまり長い期間ではなかった覚えがあります。
小さい頃から犬、猫はずっと一緒に育ちました。
幼稚園の頃でした。金魚でした。
子どもの頃住んでいたアパートの大家さん家の犬(二頭)飼っていたのと同じくらい世話していた。
鳩かな!
猫アレルギーで呼吸困難に陥るので、避けられない場所に猫を持ち込まないでほしい。ex. エレベーター、カフェ屋内、キャンプ場
犬とねこだったかな。ウサギはその後。
インコ
死んだ父が獣医をしていたので、預かったモノなのか、貰ったモノなのか、 最初は知らずに、一緒の時を過ごしていたら、離れられなくなって、 いつの間にか、自分のモノに。 それは、コロと言う名の、真っ黒なドーベルマンでした。
お祭りですくった金魚が一番初めのペットです。
生き物は死ぬから。
あれ…縁日の金魚の方が先だっけ?その後犬を飼って…今は何も飼っていなくてさみしい。
最初は九官鳥。その後、爬虫類以外は色々飼ったけど一番長くいたのは犬でした。
生まれた時から今まで、ペットが居ない生活を送った事がない。今も多種多様に10匹は居ます。
猫のほうが扱いやすい!
生まれたときから犬と猫がいた
ウチの猫、人間の食べ物に興味なしです。マグロをかざしても匂い嗅ぐだけで知らん顔します。変わってるのかな?