コメント総数:3182件
金魚だと思う。
実家では犬だが、我が家では爬虫類(亀)だったかもしれない。
きじとらさんです。きじとらは正義ですっ。
猫で~す
はい
でも今はわんこを2匹飼っています。
実家は私が生まれるずっと前から猫を飼っていました
世話をするのが大変なので飼えません。
ペットなんか飼うつもりはない
ずっと鳥だったのに最近猫がいるんです
可愛い
鶏、ひよこからかってました。
生き物は死ぬ。自然のままにしてやるのが人間の義務だ。飼うのは、生き物を牢屋に入れるのと同じだ。
子供の頃に
拾った文鳥、その後、もらったインコ、うさぎです。どれも、ピーちゃんです。鳥は20年ぐらい、うさぎは25年ぐらい、何の病気もしませんでした。うさぎは、檻の鍵を開けて、毎朝枕元に起こしにきていました。おやつをあたえると、ダンスみたいに飛び上がっていました。
四歳のネザー2羽。ものすごく可愛い。
金魚だ。
手乗り文鳥
10円で買った小さな金魚が、すごく大きくなって、水槽を眺めながらいつ食うか?なんて冗談を言い合ったもんだ。
テレビでみた手のひらサイズのフクロウをみて、可愛かったので。
コメント総数:3182件
金魚だと思う。
実家では犬だが、我が家では爬虫類(亀)だったかもしれない。
きじとらさんです。きじとらは正義ですっ。
猫で~す
はい
でも今はわんこを2匹飼っています。
実家は私が生まれるずっと前から猫を飼っていました
世話をするのが大変なので飼えません。
ペットなんか飼うつもりはない
ずっと鳥だったのに最近猫がいるんです
可愛い
鶏、ひよこからかってました。
生き物は死ぬ。自然のままにしてやるのが人間の義務だ。飼うのは、生き物を牢屋に入れるのと同じだ。
子供の頃に
拾った文鳥、その後、もらったインコ、うさぎです。どれも、ピーちゃんです。鳥は20年ぐらい、うさぎは25年ぐらい、何の病気もしませんでした。うさぎは、檻の鍵を開けて、毎朝枕元に起こしにきていました。おやつをあたえると、ダンスみたいに飛び上がっていました。
四歳のネザー2羽。ものすごく可愛い。
金魚だ。
手乗り文鳥
10円で買った小さな金魚が、すごく大きくなって、水槽を眺めながらいつ食うか?なんて冗談を言い合ったもんだ。
テレビでみた手のひらサイズのフクロウをみて、可愛かったので。