コメント総数:3182件
小学生の頃飼っていましたが行方不明になってからは飼わない決心をしました。(飼う能力が自分には無い)
すずめ・・かわいいよね。。
小5の時まっくろな捨て犬、とても利口なわんちゃんでした。
カラスにいじめられてた仔猫を拾って育てました。肺炎のせいで声帯を痛めて声のない黒猫でしたが長生きしてくれましたよ。
子供の頃ネヅミがでて仕方なかったので、ネコを飼ってた。
子供が独立した今は、何も飼いたくない。
飼える環境ではない
です
飼ってたし飼いたい
犬でしたね。
3〜4歳の頃、屋台の金魚すくいの金魚ちゃんが初でした。その後小学生時代の金魚は大きく育ちましたよ。
いちばん好き
昔飼っていた犬が死んだらすぐ、紛れ込んできた捨て猫2匹を飼い始めたけど、なつかないので猫よりも犬の方がいい。
だんな
九官鳥飼いました 飛んできた
せいご2週間位の捨て犬を大切に育てて19年いました、天国に行きました
生まれる前から、そして現在も、ず〜っと猫と同居してます(=^..^=)
2才位の時に手のりの凄くかわいいサクラ文鳥を飼ってたなぁ〜懐かしいです。今は、ワンちゃんと生活しています?
多分、、、なんか昆虫だったような気もするが、、、
飼いたいけど・・・。
コメント総数:3182件
小学生の頃飼っていましたが行方不明になってからは飼わない決心をしました。(飼う能力が自分には無い)
すずめ・・かわいいよね。。
小5の時まっくろな捨て犬、とても利口なわんちゃんでした。
カラスにいじめられてた仔猫を拾って育てました。肺炎のせいで声帯を痛めて声のない黒猫でしたが長生きしてくれましたよ。
子供の頃ネヅミがでて仕方なかったので、ネコを飼ってた。
子供が独立した今は、何も飼いたくない。
飼える環境ではない
です
飼ってたし飼いたい
犬でしたね。
3〜4歳の頃、屋台の金魚すくいの金魚ちゃんが初でした。その後小学生時代の金魚は大きく育ちましたよ。
いちばん好き
昔飼っていた犬が死んだらすぐ、紛れ込んできた捨て猫2匹を飼い始めたけど、なつかないので猫よりも犬の方がいい。
だんな
九官鳥飼いました 飛んできた
せいご2週間位の捨て犬を大切に育てて19年いました、天国に行きました
生まれる前から、そして現在も、ず〜っと猫と同居してます(=^..^=)
2才位の時に手のりの凄くかわいいサクラ文鳥を飼ってたなぁ〜懐かしいです。今は、ワンちゃんと生活しています?
多分、、、なんか昆虫だったような気もするが、、、
飼いたいけど・・・。