コメント総数:3135件
このときだけ冷たい牛乳が飲める。
カルシュウムをとるために飲むだけで、美味しいと思ったことはないです。
子供の頃と違ってオッサンになってからは牛乳、飲まなくなりましたね…。
特に無い。
やってみたいね。
緑に囲まれ飲むのが最高!
実際に飲んで美味しかったので!
でもクダす!
健康のため毎朝飲んでるけど、本当は好きじゃない
朝食と一緒に。
シチュエーションを選びません。いつでも美味しいです。
やっぱり
西欧人と違って、日本人には乳糖不耐症が60%居るから、牛乳を飲むと下痢をする。また、関東地方の牛乳には福島原発事故の放射能が含まれている。西日本は大丈夫。
飲んだ事がないので飲んでみたいです。
雰囲気で飲めそうです
昔は、ですね。今はほとんど牛乳は飲まないので。
子供の頃は、お風呂上がりに牛乳を飲むのが楽しみだったけど、今はお風呂上がりに炭酸ジュースになっているので、牛乳は、寝る前に温めて飲むのが習慣です。
牛乳は飲まない
気温の高い昼食時冷えている牛乳
お腹がゆるくなるので飲みません。
コメント総数:3135件
このときだけ冷たい牛乳が飲める。
カルシュウムをとるために飲むだけで、美味しいと思ったことはないです。
子供の頃と違ってオッサンになってからは牛乳、飲まなくなりましたね…。
特に無い。
やってみたいね。
緑に囲まれ飲むのが最高!
実際に飲んで美味しかったので!
でもクダす!
健康のため毎朝飲んでるけど、本当は好きじゃない
朝食と一緒に。
シチュエーションを選びません。いつでも美味しいです。
やっぱり
西欧人と違って、日本人には乳糖不耐症が60%居るから、牛乳を飲むと下痢をする。また、関東地方の牛乳には福島原発事故の放射能が含まれている。西日本は大丈夫。
飲んだ事がないので飲んでみたいです。
雰囲気で飲めそうです
昔は、ですね。今はほとんど牛乳は飲まないので。
子供の頃は、お風呂上がりに牛乳を飲むのが楽しみだったけど、今はお風呂上がりに炭酸ジュースになっているので、牛乳は、寝る前に温めて飲むのが習慣です。
牛乳は飲まない
気温の高い昼食時冷えている牛乳
お腹がゆるくなるので飲みません。