コメント総数:2887件
書物からパソコン、スマホに変化していると思いますが、新聞10分、文庫本20分+アルファですかな。
読むときは読む。
desu
新聞購読してない、雑誌も全く買わない。漫画なら月に1冊あるかないか。 書き物という意味なら、ネットニュースでなら1日10分以上は見てるというか読んでるけど。
no
こんなもんかな
あまりよまないかな
歳を取るにつれて漫画さえも読まなくなった。というか、そんな時間さえない
ゆっくり見る機会がぐっと減りました。
許されるなら24時間お気に入りの本を読みたい
平均でそのぐらい。多いはは1日中、活字と向き合って…とか。
視力無く今は読めない
何にも縛られず本だけ読んでても良いなら、一冊読み切りますよ。
この設問は、福島で今なお震災から立ち直っていない人に失礼ですね。
時間が無くて中々読めていないです。子供の読み聞かせでいっぱいいっぱい。
そんなもん
新聞だけ
新聞の朝・夕刊で此の位です。
最近活字全然読んでないな^^;
紙媒体はそんなに読んで無い
コメント総数:2887件
書物からパソコン、スマホに変化していると思いますが、新聞10分、文庫本20分+アルファですかな。
読むときは読む。
desu
新聞購読してない、雑誌も全く買わない。漫画なら月に1冊あるかないか。 書き物という意味なら、ネットニュースでなら1日10分以上は見てるというか読んでるけど。
no
こんなもんかな
あまりよまないかな
歳を取るにつれて漫画さえも読まなくなった。というか、そんな時間さえない
ゆっくり見る機会がぐっと減りました。
許されるなら24時間お気に入りの本を読みたい
平均でそのぐらい。多いはは1日中、活字と向き合って…とか。
視力無く今は読めない
何にも縛られず本だけ読んでても良いなら、一冊読み切りますよ。
この設問は、福島で今なお震災から立ち直っていない人に失礼ですね。
時間が無くて中々読めていないです。子供の読み聞かせでいっぱいいっぱい。
そんなもん
新聞だけ
新聞の朝・夕刊で此の位です。
最近活字全然読んでないな^^;
紙媒体はそんなに読んで無い