コメント総数:3181件
女子高の殺気立った「棒倒し」。かなりエグかったけど面白くて3年間ずっと参加しました。
思いだせない
成績は悪くなかったが、運動が苦手で、多数の前で恥ずかしい思いをするので嫌いだった。
小、中学時代は学校そのものが嫌いだったので参加するのも嫌だったです。 高校になってようやく楽しいと思える様になったけどフォークダンスでした。
リレー
組み体操でヘルニアになったぞカス
結構速かった。
走りあい = かけっこ! 小さいときほど速かった!!
やっぱりリレーが花形でしょう
気合いの入った種目は無い
ですね〜!
足には自信があった。
運動会に気合入れるなんてしなかった。嫌いなんだもんw
小学校の時の組体操。後にも先にもこんなに力入れた運動会はないってくらい練習きつかったけど、みんなが一つになってやり遂げたのはいい思い出。
騎馬戦 燃えたなあ
運動会も体育も大嫌い。気合いなんて入れられない。
ドキドキです。
中学は体育大会という名目だったけど運動会...でいいのかな...。どれも全力でがんばりましたよ。でも一番気合いが入っていたのは応援合戦かな。あ、でも高校の女子だけでタイヤと竹の棒奪い合う競技は恐ろしくて全力じゃなかったです。
足遅い、力ない、体力ない。 典型的なインドア派
棒倒し
コメント総数:3181件
女子高の殺気立った「棒倒し」。かなりエグかったけど面白くて3年間ずっと参加しました。
思いだせない
成績は悪くなかったが、運動が苦手で、多数の前で恥ずかしい思いをするので嫌いだった。
小、中学時代は学校そのものが嫌いだったので参加するのも嫌だったです。 高校になってようやく楽しいと思える様になったけどフォークダンスでした。
リレー
組み体操でヘルニアになったぞカス
結構速かった。
走りあい = かけっこ! 小さいときほど速かった!!
やっぱりリレーが花形でしょう
気合いの入った種目は無い
ですね〜!
足には自信があった。
運動会に気合入れるなんてしなかった。嫌いなんだもんw
小学校の時の組体操。後にも先にもこんなに力入れた運動会はないってくらい練習きつかったけど、みんなが一つになってやり遂げたのはいい思い出。
騎馬戦 燃えたなあ
運動会も体育も大嫌い。気合いなんて入れられない。
ドキドキです。
中学は体育大会という名目だったけど運動会...でいいのかな...。どれも全力でがんばりましたよ。でも一番気合いが入っていたのは応援合戦かな。あ、でも高校の女子だけでタイヤと竹の棒奪い合う競技は恐ろしくて全力じゃなかったです。
足遅い、力ない、体力ない。 典型的なインドア派
棒倒し