コメント総数:3181件
もちろん、これです。
楽しかったね。
けっこう頑張りました。
中学時代、2学期開始から2週間は運動会の為の練習中心の特別プログラムでグラウンド・体育館が使えない時以外が授業で他は全てを体育の授業に充てられて放課後は夜の7・8時まで応援の練習。 体質的に日焼けしないから残暑厳しい中でのグラウンドでの練習は日焼け止めを使っても効果が無く火傷で水膨れをして、それでも無理をして練習に半強制的な参加だったから黒歴史しかない。
組体操は??
好きではなかったです。
やっぱりリレーが盛り上がります
ダイキライでした
だったかな
運動が苦手だから、苦痛なだけでした。応援団とかもやらされるなんて、恥さらしなだけでイヤでしたね。
昔は足が早かったのですが・・・
嫌いだった
1番ではないですが、学年ではなかなか早かったです。
運動音痴だから楽しくない
最近は、参加することも少なくなったが、応援合戦は盛り上がった!
短綱って綱引きに入るのかな?
棒倒し。
ダンスかな
全部好きだけどかけっこ得意でした
特にありません。
コメント総数:3181件
もちろん、これです。
楽しかったね。
けっこう頑張りました。
中学時代、2学期開始から2週間は運動会の為の練習中心の特別プログラムでグラウンド・体育館が使えない時以外が授業で他は全てを体育の授業に充てられて放課後は夜の7・8時まで応援の練習。 体質的に日焼けしないから残暑厳しい中でのグラウンドでの練習は日焼け止めを使っても効果が無く火傷で水膨れをして、それでも無理をして練習に半強制的な参加だったから黒歴史しかない。
組体操は??
好きではなかったです。
やっぱりリレーが盛り上がります
ダイキライでした
だったかな
運動が苦手だから、苦痛なだけでした。応援団とかもやらされるなんて、恥さらしなだけでイヤでしたね。
昔は足が早かったのですが・・・
嫌いだった
1番ではないですが、学年ではなかなか早かったです。
運動音痴だから楽しくない
最近は、参加することも少なくなったが、応援合戦は盛り上がった!
短綱って綱引きに入るのかな?
棒倒し。
ダンスかな
全部好きだけどかけっこ得意でした
特にありません。