デイリサーチ

友人への誕生日プレゼントはどのように選びますか? のコメント

コメント総数:2607件

2015/10/10 00:51
プレゼントはあげない シークレットさん / 男性 / 60代

余程の中で無い限りは送りませんし、相手に失礼に成る場合が有りますので控えるのが日本の常識で有ります!

2015/10/10 00:50
プレゼントはあげない araiguma3さん / 女性 / ?代

あげたら、自分の時に気を使わせちゃうので、最初からしないようにしています。

2015/10/10 00:49
自分で選ぶ ?さん / 女性 / 40代

余程仲が良くないとそういうことはしませんが、あげるなら自分で選びます。

2015/10/10 00:45
自分で選ぶ ?さん / / ?代

サプライズだから嬉しいと思うのだが。

2015/10/10 00:45
自分で選ぶ ?さん / 男性 / 50代

やるなら自分で選んだのを渡す。

2015/10/10 00:42
自分で選ぶ ?さん / / ?代

かな。

2015/10/10 00:42
欲しいものを探る(探ってもらう) ?さん / / ?代

hai

2015/10/10 00:41
欲しいものを本人に聞く ?さん / 女性 / 50代

欲しくないモノをもらう苦痛は、人に味合わせたくない。

2015/10/10 00:39
プレゼントはあげない tahnaさん / / ?代

友達にはプレゼントは上げないが食事をおごる

2015/10/10 00:38
欲しいものを探る(探ってもらう) ?さん / / ?代

もらうのも嬉しいけどあげるのも意外とワクワクするよ!

2015/10/10 00:37
自分で選ぶ kumichanさん / / ?代

i buy it by myself!

2015/10/10 00:36
プレゼントはあげない teruさん / 男性 / 50代

ない。

2015/10/10 00:35
プレゼントはあげない u-chaさん / 女性 / 40代

誕生日は知らない。

2015/10/10 00:32
プレゼントはあげない freddieさん / 男性 / 50代

友人の誕生日まで気を使う年ではなくなった

2015/10/10 00:32
欲しいものを本人に聞く ルイルイさん / / ?代

いらないものを送ってお世辞で喜ばれるより直接聞くのが一番。

2015/10/10 00:32
プレゼントはあげない ?さん / / ?代

昔は交換してたけどね。

2015/10/10 00:30
プレゼントはあげない kiiroさん / / ?代

学生時代以来、プレゼント交換はしていない。

2015/10/10 00:30
プレゼントはあげない 博多んもんさん / / ?代

1P以上有り? 1P=10銭   今時・・・1円以下の単位も珍しい

2015/10/10 00:27
自分で選ぶ そんなもんさん / / ?代

自分で選ばんと意味無い。それで壊れる関係なんて要らん

2015/10/10 00:27
自分で選ぶ チェームスさん / 女性 / 30代

御中元や御歳暮と同時期にカタログから選びます。