コメント総数:2869件
やっぱり「焼き」。月1のペースで100個ほど手づくりして食べます。
最近レトルトの餃子が美味しくなったので、しょっちゅう取り寄せて食べています。
サツドラの大きな袋に入っている餃子は凄く美味しい
どれも好きですが食べる機会が一番多いのはこれ。
水餃子とスープ餃子の区別がつかない。
ばりばり感がたまらない
油が飛び散るのが嫌で家では作らないし、外食もしないので食べたくても我慢しているからなおさら食べたい気持ちが強い。
餃子だったら何でもイイ!!
これです。
皮はカリッパリッ、食べたらジューシー。
餃子はこれでしょう。
絶対、焼きでしょう。
大好きです。
余計な小麦粉の羽はやめて欲しいねw
羽つき
肉を食べられない
せいろで蒸したものを水餃子というのではないの? スープ餃子は別の選択肢になっているので蒸しをチョイス。水餃子って・・・?
これからの季節にいいですね。体があったまるし、子供も喜んで食べます。
食する事が殆ど無いので・・・・
ビールのつまみに最高
コメント総数:2869件
やっぱり「焼き」。月1のペースで100個ほど手づくりして食べます。
最近レトルトの餃子が美味しくなったので、しょっちゅう取り寄せて食べています。
サツドラの大きな袋に入っている餃子は凄く美味しい
どれも好きですが食べる機会が一番多いのはこれ。
水餃子とスープ餃子の区別がつかない。
ばりばり感がたまらない
油が飛び散るのが嫌で家では作らないし、外食もしないので食べたくても我慢しているからなおさら食べたい気持ちが強い。
餃子だったら何でもイイ!!
これです。
皮はカリッパリッ、食べたらジューシー。
餃子はこれでしょう。
絶対、焼きでしょう。
大好きです。
余計な小麦粉の羽はやめて欲しいねw
羽つき
肉を食べられない
せいろで蒸したものを水餃子というのではないの? スープ餃子は別の選択肢になっているので蒸しをチョイス。水餃子って・・・?
これからの季節にいいですね。体があったまるし、子供も喜んで食べます。
食する事が殆ど無いので・・・・
ビールのつまみに最高