コメント総数:2584件
これです
7時過ぎに起きて雨戸を開けて陽射しが入って暖かくなったらしっかり起きます。
黒いので一日16時間は拘束されてる
です。
最初は1〜2時頃に起きてしまい、二度寝後起きるのが4時前後です。 三度寝してしまい、寝過ごすと会社に遅刻しそうで怖いので起きてしまいます。
皆さん早起きなんですね
長距離通勤なのでw
仕事が11:15からなのでこんなもんです(笑) 夜は1:30とかに寝てますよ?
早起きは3文の得!
お弁当づくりだよ
早起きは三文の徳
寒い朝はもっと遅くなります。
自然にまかせて
早い方です。
目が覚めるのは7時前ですが、朝ドラが始まるのを合図に、ベッドから起き上がります。前は、6時半のラジオ体操もしていたのに、だんだん、ズルズル、起きなくなってしまって、(T_T)
便意を感じたら起きる。漏らすと大変だし。べちゃべちゃ
0時から1時ごろ寝るので8時起床が多い
毎日、サンディ規則正しくなりました。
8時です!
大体この時間
コメント総数:2584件
これです
7時過ぎに起きて雨戸を開けて陽射しが入って暖かくなったらしっかり起きます。
黒いので一日16時間は拘束されてる
です。
最初は1〜2時頃に起きてしまい、二度寝後起きるのが4時前後です。 三度寝してしまい、寝過ごすと会社に遅刻しそうで怖いので起きてしまいます。
皆さん早起きなんですね
長距離通勤なのでw
仕事が11:15からなのでこんなもんです(笑) 夜は1:30とかに寝てますよ?
早起きは3文の得!
お弁当づくりだよ
早起きは三文の徳
寒い朝はもっと遅くなります。
自然にまかせて
早い方です。
目が覚めるのは7時前ですが、朝ドラが始まるのを合図に、ベッドから起き上がります。前は、6時半のラジオ体操もしていたのに、だんだん、ズルズル、起きなくなってしまって、(T_T)
便意を感じたら起きる。漏らすと大変だし。べちゃべちゃ
0時から1時ごろ寝るので8時起床が多い
毎日、サンディ規則正しくなりました。
8時です!
大体この時間