デイリサーチ

待ち合わせでは、待たせることと、待たされること、どちらのほうが多いですか? のコメント

コメント総数:2635件

2016/02/02 14:09
待ち合わせはしない ?さん / / ?代

・・・

2016/02/02 14:09
両方同じくらい yujpさん / / ?代

早く行く事にしている

2016/02/02 14:09
待たせること tomさん / 男性 / 60代

待つのはうとい

2016/02/02 14:08
待たされること PCXさん / 男性 / 40代

約束の時間に待たすのは失礼。社会人なら尚、常識です。

2016/02/02 14:07
待たせること Seagullさん / / ?代

いつも打ち合わせ時間の10前に着く。

2016/02/02 14:05
待たされること 黒猫ジル氏さん / 女性 / 60代

待たせたくないので、ちょっと早めに着くように家を出ます

2016/02/02 14:05
待たされること ?さん / 男性 / 50代

最低だも10分前には到着するようにしているので、ほぼ、待たされる。

2016/02/02 14:03
両方同じくらい 凛花さん / / ?代

家を出ようと思ったらいつもTELがかかってきたりします 

2016/02/02 14:03
待たされること MOMOKOさん / 女性 / 50代

自分が早目にく行くので。

2016/02/02 14:02
待たされること きゅうりさん / 男性 / 60代

多少、トラブルが有っても間に合うように早めに出かけます。

2016/02/02 14:02
両方同じくらい ?さん / / ?代

待たせるのは嫌い。友人たちも早めに来る。

2016/02/02 14:02
待たされること ?さん / 女性 / 50代

周りは時間にルーズな人が多い。

2016/02/02 14:01
待たされること kumiさん / 女性 / 80代

時間より早く行く事にしている

2016/02/02 14:01
この中にはない ?さん / 男性 / ?代

予定の時間に合わせるだけ。(待つ・待たせる問題ではない)

2016/02/02 14:01
待たされること melon795さん / 男性 / 50代

時間には正確ですから

2016/02/02 14:00
待ち合わせはしない jumetさん / 男性 / 70代

待たせては相手に悪いし、待ったり並んだりするのは人生で一番嫌なことなので、出かける時は時間を指定しない。

2016/02/02 13:59
待たされること えまさん / 女性 / 10代

早く行く

2016/02/02 13:59
両方同じくらい ?さん / 女性 / ?代

かな?

2016/02/02 13:58
覚えていない shgkyさん / 男性 / 50代

出来れば待たせない

2016/02/02 13:58
待たされること ?さん / 女性 / 40代

人を待たせてはいけない。約束の時間よりも早めに到着するようにしなさい。って育てられた。