デイリサーチ

待ち合わせでは、待たせることと、待たされること、どちらのほうが多いですか? のコメント

コメント総数:2635件

2016/02/02 11:58
待たされること MICKEYさん / 男性 / ?代

待ち合わせ時間より早めに行っています 時間に余裕があれば焦ることもなく 良いこともあります。

2016/02/02 11:56
待ち合わせはしない 毎月分配型投信さん / 男性 / 50代

旅から旅の旅カラスでざんす、身寄り者はござんせん、お友だちもござんせん

2016/02/02 11:56
待たされること ドンホセさん / 男性 / 60代

Do for others what you want them to do for you !

2016/02/02 11:56
待たされること ?さん / 男性 / ?代

昔、4時間も遅れておいて、お前の家が近いからいいと思った。って呆れた言い訳した奴が居た。後日、そいつ繋がりの友人に、一生のお願い。とか言われて、渋谷で待ち合わせて、散々待たされた挙句にすっぽかされた事があったけど、ごめんの一言もなく、開き直った態度に頭にきて縁を切りました。

2016/02/02 11:56
両方同じくらい etya さん / 男性 / 80代

おおらかな気持ちで待ったり、待たせたりと行きましょうや。

2016/02/02 11:54
待たされること ?さん / 女性 / 60代

時間は守る。

2016/02/02 11:54
待たされること shinntaさん / 男性 / 70代

5分待ったらはい左様なら。

2016/02/02 11:54
待たされること ?さん / / ?代

時間より必ず早く行き、自分が待つようにしています。 人を待たせるのは嫌いで、自分の精神的にも良くないため。

2016/02/02 11:54
両方同じくらい まろちゃんさん / / ?代

にたようなもの

2016/02/02 11:53
待たせること ?さん / 女性 / 40代

時間の使い方が下手です。

2016/02/02 11:53
両方同じくらい いっせいさん / 男性 / ?代

この質問は意味がない。だって、何時も遅れてくるタイプと何時も早めに来るタイプの2種の仲間が居るので、その都度相手によるから。

2016/02/02 11:52
両方同じくらい ?さん / / ?代

です

2016/02/02 11:52
この中にはない ?さん / 男性 / 40代

「私はよほどのことがない限り早めに出ます」と問者は添えていますが、私もそうです。ただ「待たされる」とは考えていません。あくまでも「早めに」出たわけですから。ですので、こちらを選びました。

2016/02/02 11:51
両方同じくらい ?さん / 女性 / ?代

でも私の周りの人は待たせても、ちゃんとそれ以上のお詫びをしてくれてたから許します。待たせて当たり前みたいな人は論外でしょ。

2016/02/02 11:51
待たせること ?さん / / ?代

学校の送迎では、子供はよく待たせてしまうなぁ…

2016/02/02 11:51
この中にはない nekoさん / 女性 / 60代

ありません

2016/02/02 11:51
両方同じくらい えいたんさん / 男性 / ?代

おなじくらいだね

2016/02/02 11:50
待たされること ?さん / / ?代

待たせたことはない

2016/02/02 11:50
待たされること アクアまるもさん / / ?代

時間より早くいくから。

2016/02/02 11:50
待たされること ?さん / 男性 / 50代

先に行く方が、気が楽。