デイリサーチ

待ち合わせでは、待たせることと、待たされること、どちらのほうが多いですか? のコメント

コメント総数:2635件

2016/02/02 11:36
待たされること ?さん / 女性 / 50代

待たされるというより、時刻より早めに着くようにしているので。

2016/02/02 11:36
待たせること ?さん / 男性 / 60代

申し訳ないと思いつつ...

2016/02/02 11:36
両方同じくらい いわんのでしさん / / ?代

同じくらいかな・・・。

2016/02/02 11:36
待たされること ツカさん / 男性 / 50代

営業ですから待たせる事はしません。

2016/02/02 11:36
待たされること こうすけさん / 男性 / 50代

待つのも待たされるのも嫌だから早く行くから待つ方が多い。

2016/02/02 11:36
待たされること ?さん / / ?代

待たされることの方が覚えてるからね

2016/02/02 11:35
両方同じくらい ?さん / 女性 / 60代

同じくらいと思います。

2016/02/02 11:35
待たせること ?さん / 男性 / 60代

約束の時間の前に着いても、みなさん待っています。

2016/02/02 11:35
待たされること としちゃん」さん / 男性 / ?代

どうしても早く行ってしまいます。待つのも10分以上は、困るけれど。

2016/02/02 11:35
待たされること つねさん / 男性 / 70代

約束した時間より10分以上前に

2016/02/02 11:35
両方同じくらい ?さん / / ?代

待っている時間もイイもんです。

2016/02/02 11:34
両方同じくらい ココさん / 女性 / ?代

待たせる事も待たされる事もあります

2016/02/02 11:34
待たされること satakeさん / / ?代

待たせるのあまり気にしていない人要るけど性格かね。 ただ単にだらしないだけ?

2016/02/02 11:34
両方同じくらい ?さん / / ?代

時間厳守だけど

2016/02/02 11:33
両方同じくらい ?さん / / ?代

同じくらいです。

2016/02/02 11:33
待たされること ?さん / / ?代

最低15分前には着くようにしているので、たいていは待っています

2016/02/02 11:32
待たされること じょえるさん / 男性 / 50代

ギリギリで間に合わせるのではソワソワしっ放しになるから。

2016/02/02 11:32
待たされること ?さん / / ?代

絶対人より早くつく

2016/02/02 11:32
待たされること nさん / / ?代

いつも少し早い目につくように行くので お互いに時間どおりにつけば待った遅れたとは思はない

2016/02/02 11:31
この中にはない ?さん / 男性 / 60代

自分は約束の時間より少し早めに行くので少し待つが、仲間も時間までには来るので待たされるという感覚はない。