コメント総数:2635件
待たされると言うより基本10分前に着くので待つ。約束時間に3回遅れて来た奴とは縁を切ると公言しているので皆、時間には正確である。社会人としての最低限の常識。
最高で3時間くらい待たされた。
時間は守るけど、友人などはかなり早く来ていることが多い。
希薄な相手方にあきらめる?
子供が小さいので、前もって用意とかしてても家を出る直前にいろいろしてくれるので、遅れます。
です
時間は守るほう
sumaso
しないね。
はやかったりおそかったり
かな
人を待たせるのは嫌いですから
時間ピッタリを目指してます。相手の早め到着をプレッシャーに感じる人も居るだろうし。でも義父が自分で宣告した時刻より45分も前に迎えに行く、とかは絶対迷惑だと思う。
両方同じくらい
10分前に着こうとしてさらに10分前に着くことが多いから(笑)
待ち合わせには早めに行くようにしています。
反省。
性分なんですが、待ってもらうよりも待つ方が好き
コメント総数:2635件
待たされると言うより基本10分前に着くので待つ。約束時間に3回遅れて来た奴とは縁を切ると公言しているので皆、時間には正確である。社会人としての最低限の常識。
最高で3時間くらい待たされた。
時間は守るけど、友人などはかなり早く来ていることが多い。
希薄な相手方にあきらめる?
子供が小さいので、前もって用意とかしてても家を出る直前にいろいろしてくれるので、遅れます。
です
時間は守るほう
sumaso
しないね。
はやかったりおそかったり
かな
です
人を待たせるのは嫌いですから
時間ピッタリを目指してます。相手の早め到着をプレッシャーに感じる人も居るだろうし。でも義父が自分で宣告した時刻より45分も前に迎えに行く、とかは絶対迷惑だと思う。
です
両方同じくらい
10分前に着こうとしてさらに10分前に着くことが多いから(笑)
待ち合わせには早めに行くようにしています。
反省。
性分なんですが、待ってもらうよりも待つ方が好き