コメント総数:2635件
待ち合わせるのは仲間内の飲み会くらいですので、ギリギリに行っていなければ携帯電話で連絡が付くので先に始めてもらいます。
いちいち統計を取っていない、が立場に応じて臨機応変に対応するだろう。若造に待たされると悔しいからね。
他人を待たせるのが嫌だから、大体30分前後には待ち合わせ場所にいる様にしている。あと、初めてのところだとあちこち見てみたいのもありますね。
親戚ですが1時間以上待たせられることがあり最悪。毎回、大幅に遅れるので、それを見越した待ち合わせ時間にするのですが効果なし。トホホ
めったと待ち合わせはしない
優位に立ちたいから待ち合わせ場所には早めに行く…🚶
作成者ばあちさんと同じで私はよほどのことがない限り早めに出ますし待ち合わせする人も待ち合せ時間までには皆が着てくれるから待たす事や待たされる事は無いね!
ははは
待たせたり待たされたり
待たせるのが嫌だから、約束の時刻の30分くらい前に待ち合わせ場所に行ってしまう。
かな
大事な人の場合だけだけど相手が待っていると切なくなる
待ち合わせ時間より早めに行く様にしてるから、公共手段(電車、バス)に遅れが無ければ先に着いてる。
です。
五分前には着く様に心掛けている!
両方同じくらいです...
時間に遅れないが、どっちかが早かったり遅かったり。
遅れることは少ないですが時間ぎりぎりが多いので。
待たされるとは思ってない!待ってる時間が幸せやねん!
定刻より早くついて待つのは「待たされる」にはあたらないのでは?定刻以降の話だと思うのですが?
コメント総数:2635件
待ち合わせるのは仲間内の飲み会くらいですので、ギリギリに行っていなければ携帯電話で連絡が付くので先に始めてもらいます。
いちいち統計を取っていない、が立場に応じて臨機応変に対応するだろう。若造に待たされると悔しいからね。
他人を待たせるのが嫌だから、大体30分前後には待ち合わせ場所にいる様にしている。あと、初めてのところだとあちこち見てみたいのもありますね。
親戚ですが1時間以上待たせられることがあり最悪。毎回、大幅に遅れるので、それを見越した待ち合わせ時間にするのですが効果なし。トホホ
めったと待ち合わせはしない
優位に立ちたいから待ち合わせ場所には早めに行く…🚶
作成者ばあちさんと同じで私はよほどのことがない限り早めに出ますし待ち合わせする人も待ち合せ時間までには皆が着てくれるから待たす事や待たされる事は無いね!
ははは
待たせたり待たされたり
待たせるのが嫌だから、約束の時刻の30分くらい前に待ち合わせ場所に行ってしまう。
かな
大事な人の場合だけだけど相手が待っていると切なくなる
待ち合わせ時間より早めに行く様にしてるから、公共手段(電車、バス)に遅れが無ければ先に着いてる。
です。
五分前には着く様に心掛けている!
両方同じくらいです...
時間に遅れないが、どっちかが早かったり遅かったり。
遅れることは少ないですが時間ぎりぎりが多いので。
待たされるとは思ってない!待ってる時間が幸せやねん!
定刻より早くついて待つのは「待たされる」にはあたらないのでは?定刻以降の話だと思うのですが?