デイリサーチ

待ち合わせでは、待たせることと、待たされること、どちらのほうが多いですか? のコメント

コメント総数:2635件

2016/02/02 10:17
待たせること ?さん / / ?代

面白い結果ですね。 待たされることが多い人が待たせることが多い人の3倍。

2016/02/02 10:16
待たされること junkakkaさん / / ?代

変な結果ですね。ランダムの場合、待たされる人と待たすひとは同じになるはず。しかしそうならないのは、みんな自分が待たされたときの印象を強く覚えていて、人を待たしたときの印象は忘れるということでしょうね。まるで、いじめた側がわすれ、いじめられた側が覚えているような。

2016/02/02 10:16
この中にはない ?さん / 女性 / 20代

 基本的には相手を待たせないように努力するが、相手にも自分にも用事があり自分の現在位置から数分程度の近い場所での待ち合わせであれば、相手に待ち合わせ場所に到着したら教えてとメールして、連絡が来るまで用事をしている事がある。この時に相手を待たせてしまう事がある。

2016/02/02 10:16
待たされること 専門太郎さん / / ?代

5〜10分前に着いてるから

2016/02/02 10:16
待たされること ごんたこすさん / / ?代

余裕を持って出かけてます

2016/02/02 10:15
この中にはない 光希さん / 女性 / ?代

待ち合わせ時間より早めに到着するのが昔からのクセですね。なのでその結果相手を待つという感じになってます。なので待たされてるのとは違います。

2016/02/02 10:14
両方同じくらい コンさん / / ?代

です

2016/02/02 10:14
待たせること ?さん / / ?代

ちょうどの時間を目指して、ちょっと前に着くように計算して出ます。なので、たいてい他の人のほうが早く来ています。

2016/02/02 10:14
両方同じくらい ?さん / / ?代

私も友人たちも電車が事故などで遅れないかぎり定刻通りです。

2016/02/02 10:14
両方同じくらい ぽちさん / 女性 / 50代

絶対相手を待たせないようにと早めに行きますが、相手の方が更に早いときもある。

2016/02/02 10:13
待たせること りゅうさん / 男性 / 60代

時間に合わせて行くので。

2016/02/02 10:13
待たされること 極楽とんぼさん / 男性 / ?代

早めに待ち合わせ場所に行くのは基本じゃのぅ。

2016/02/02 10:12
待たされること ?さん / 男性 / 60代

時間は厳守、どんな場合でも少し早めにを意識している

2016/02/02 10:12
待たされること chikaさん / 女性 / 60代

15 分前に行きます

2016/02/02 10:11
待たされること ?さん / 女性 / 60代

電車がいつも遅れるので早めを心がけますが、ストップするとお待たせに。

2016/02/02 10:10
両方同じくらい ?さん / 男性 / 30代

自分も不可抗力で遅刻することがあるから、待たされても責めないようにしてます。

2016/02/02 10:10
待たされること UMAさん / 男性 / 60代

早めに行きます。

2016/02/02 10:10
待たされること ?さん / / ?代

10分前には到着 待つことは平気なんで早めに行きます

2016/02/02 10:10
待たされること こぼんさん / 男性 / 60代

必ず先に行って待ってます。

2016/02/02 10:09
両方同じくらい ?さん / 女性 / 50代

場所にもよります…なんせ、方向音痴なもんで。