デイリサーチ

待ち合わせでは、待たせることと、待たされること、どちらのほうが多いですか? のコメント

コメント総数:2635件

2016/02/02 22:32
両方同じくらい ?さん / / ?代

たぶん。

2016/02/02 22:32
待たせること ?さん / / ?代

時間に間に合うようにと日々思ってますがあ、遅れます(*_*;

2016/02/02 22:32
待たせること yumisukeさん / 女性 / 40代

いつもでかけにばたばたしてしまうので必ずまたせてしまう

2016/02/02 22:32
覚えていない あおい47さん / / ?代

早めにいくけど

2016/02/02 22:31
待たされること アミルさん / / ?代

これでしょうか。

2016/02/02 22:31
待たされること yujiさん / 男性 / 40代

約束の時間に間に合っている場合は「待たせている」感覚がないv

2016/02/02 22:31
待たされること delさん / / ?代

最低でも5分前につくようにしているから。

2016/02/02 22:30
待たされること SEIKOさん / / ?代

時間には正確に、余裕を持って

2016/02/02 22:29
待たされること ガラパさん / 男性 / 70代

時間より30分程度前に着く様に心掛けているので待たされるという意識は無いが

2016/02/02 22:28
待たされること HAMAKKO-HNさん / 男性 / 70代

かなり前に着くように、心がけている。

2016/02/02 22:26
この中にはない ?さん / / ?代

ない

2016/02/02 22:26
待たされること ?さん / / ?代

何となくそうなる。

2016/02/02 22:25
待たされること naaさん / 女性 / 20代

信頼のある,仲のいい友達であれば 待つのは全然苦ではありません?

2016/02/02 22:25
待たせること ?さん / / ?代

待たせる

2016/02/02 22:25
この中にはない ?さん / 女性 / 30代

厳密には待たされる、だけど、待たされた!と思ってしまうような相手とはそもそも待ち合わせしない、という感じ?

2016/02/02 22:24
待ち合わせはしない ?さん / / ?代

最近は待ち合わせしていない

2016/02/02 22:24
待たされること ?さん / 男性 / ?代

人を待たせるのがいや。最近の若い奴は平気で人を待たせて悪びれる様子もないのが信じられない。

2016/02/02 22:23
待たせること ごんただんごさん / 女性 / 60代

主人とデートの時は私がいつも遅れ気味だったと思う。

2016/02/02 22:23
待たせること ?さん / 女性 / ?代

回答間違った。待たされる事だった。 待たせる人間は出世できないと両親に言われた。意味がわからなかったが、ルーズなのはダメって事だろうね。

2016/02/02 22:21
両方同じくらい ?さん / 男性 / 60代

年寄りはセッカチだから早めに出るけど、相手がもっとセッカチなこともあるので