デイリサーチ

待ち合わせでは、待たせることと、待たされること、どちらのほうが多いですか? のコメント

コメント総数:2635件

2016/02/02 05:41
待たされること ?さん / / ?代

必ず待ち合わせ時刻より早く行くので待たせることはない。待ち合わせ時刻を過ぎて待たされることもあまりないし、あっても大した時間じゃない。

2016/02/02 05:40
待たされること ?さん / / ?代

焦るのが嫌なので、約束の10〜15分前には着くようにしています。

2016/02/02 05:39
両方同じくらい ?さん / / ?代

desu

2016/02/02 05:39
待たせること naoさん / / ?代

desu

2016/02/02 05:39
待ち合わせはしない ?さん / / ?代

最近は待ち合わせをしない。

2016/02/02 05:39
両方同じくらい ?さん / / ?代

同じくらい

2016/02/02 05:38
両方同じくらい はまかもめさん / 男性 / 60代

そんなに早くは行かない。

2016/02/02 05:38
待たされること おじんさん / / ?代

いつも

2016/02/02 05:37
待ち合わせはしない ボヨさん / 男性 / 40代

待ち合わせする相手が、もう、20年は居ません。昔、居た頃は待たされた事の方が多かったけど、待たされる事も今となっては良い思い出ですね。

2016/02/02 05:37
待たされること dさん / 女性 / 50代

イライラ

2016/02/02 05:37
両方同じくらい ゆうににさん / 女性 / 50代

時間の見通し甘くて、準備忘れや出がけのもたつきで何事も遅くなりがちなタチだけど、その分「待たせちゃダメ!」って意識も強く、待ち合わせには神経使うから半々くらい。

2016/02/02 05:36
待たされること ?さん / / ?代

相手を待たすようなことはしたくないし

2016/02/02 05:34
待たされること ?さん / 男性 / 40代

基本的に待ち合わせ時間の10分前には行くから。 「待たされる」というよりは「待つ」感じ。

2016/02/02 05:34
待たされること こしあんさん / 女性 / ?代

早めに待ってます

2016/02/02 05:33
待たされること ぼくちゃんさん / / ?代

大体男の子は待たされるほうのが断然多いと思いますね〜。

2016/02/02 05:32
両方同じくらい ?さん / / ?代

どっちもどっち

2016/02/02 05:32
この中にはない ?さん / / ?代

待たせるということは最低な人間です。だから絶対に待たせないように余裕を持ってその場所に行きます。また待たせる最低な人間は他の面でも最低な人間です。そのような最低な人とは付き合いません。

2016/02/02 05:31
待たされること ソランさん / 男性 / 50代

遅れちゃいけないと思う気持ちが強い

2016/02/02 05:31
覚えていない ?さん / / ?代

おぼえてない

2016/02/02 05:30
待たされること KPYよしさん / 男性 / 70代

何時も待たされる。