デイリサーチ

待ち合わせでは、待たせることと、待たされること、どちらのほうが多いですか? のコメント

コメント総数:2635件

2016/02/02 17:28
この中にはない ?さん / 男性 / 50代

仕事柄時間には正確なので待たされる方が多いかもしれないけど、時間を守れない人とは約束はしません。

2016/02/02 17:27
待たされること ?さん / 女性 / ?代

です

2016/02/02 17:27
両方同じくらい クリスタルさん / 女性 / 40代

両方かな? 待たせてしまうのは申し訳ないと云う気持ちを持つようにしています。

2016/02/02 17:27
待たされること もぐもぐさん / 男性 / 50代

待たせるのは好きではないので早めに行きます。

2016/02/02 17:27
待たされること ?さん / 男性 / 80代

必ず5分前には到着している。

2016/02/02 17:26
待たされること なぽさん / 女性 / 30代

待たすより待つ方がいい。約束の時間より30分〜1時間位早く着くようにしてる。

2016/02/02 17:26
両方同じくらい はなさん / 女性 / ?代

待たせるのが嫌で早めに行っても先に友達が来てることもある

2016/02/02 17:26
待たされること Kさん / 男性 / 50代

待ち合わせの時間より早くい行くので。

2016/02/02 17:26
両方同じくらい ?さん / 女性 / 70代

両方

2016/02/02 17:25
待たされること 開拓商人さん / 男性 / 30代

待つ間に、お付き合いの手段とその取り組みについて、ある程度の整理を施します。待つという意味合いとは、違うかもしれません。

2016/02/02 17:24
待たされること ?さん / 女性 / 40代

高校時代から続く友達が、とんでもない遅刻魔です。10〜30分はいつも待たされます。一応「ごめん〜〜ッ!!」と走って改札を出てきますが、毎回のことなので…それでも来るだけましですが、ひどい時は約束したことすら忘れたり、待ち合わせの日を勘違いして、2時間くらい待たされたこともあります。

2016/02/02 17:24
この中にはない ラッキー7さん / 男性 / 60代

なし

2016/02/02 17:24
待たされること よっちゃん55さん / 男性 / 70代

増し合わせは早めに行くで、待つことの方が断然多いです。

2016/02/02 17:22
待たされること ?さん / / ?代

10分前行動の10分前が基本。要するに20分前。

2016/02/02 17:22
両方同じくらい あやただしさん / / ?代

そのときによる

2016/02/02 17:21
待ち合わせはしない ?さん / / ?代

待ち合わせはしない

2016/02/02 17:20
待たせること ?さん / / ?代

間違った、またされる事です

2016/02/02 17:20
この中にはない ?さん / 女性 / 80代

待たせる事も待たされる事も無い、時間厳守で皆早めに来る

2016/02/02 17:19
待たされること ?さん / 男性 / 40代

いつも早めに行動します

2016/02/02 17:18
待たされること ?さん / / ?代

待たせるのはキライなので早めに。毎回必ず遅れる人っているよね・・・